大清水休憩所と鳩待峠の手前の分岐
大清水休憩所と鳩待峠の手前の分岐に行ってみました(`・ω・´)
調査日 | 令和6年10月21日(月) |
天候 | はれ |
走行距離 | 48 ㎞ |
気温 | 4℃ |
走行時間 | 2時間41分 |
車種 | 電動クロスバイク(XU1) |
- 距離、気温共にruntastic調べ(自宅から)
- 自宅4時出発で尾瀬大橋公園に駐車させてもらいました。
- 前回、行った尾瀬大橋公園に駐車してさらに奥地を目指してみました(*’▽’)/
- 甘く見てた長袖ネルシャツ、ウィンドブレカーじゃ寒かった。
前回からさらに奥地へ
↓尾瀬大橋公園
6時半出発( ゚ー゚)/
奥の山は前武尊山?
↓尾瀬大橋
大滝川上流方向
↓尾瀬大橋
右下が尾瀬大橋公園
↓尾瀬大橋
下流方向
↓太田橋
片品川左岸から振り返って
↓片品川左岸
帰り道は太田橋を渡って国道401号を通ったけど歩道もなくて狭いので川沿いの道を通るのがおススメ<(゚-゚=)
↓細工屋橋
↑の道はグーグルマップだとここに来れないことになってた。道あると申請中
↓細工屋橋
橋名確認
↓細工屋橋
下流方向
↓細工屋橋
上流方向
↓細工屋橋
↑ズーム。荷鞍山?
↓片品川右岸
天狗宮。グーグルマップにない建物
↓片品川右岸
天狗宮。入口がわからんかった
↓片品川右岸
奥の山は荷鞍山?
↓片品川右岸
ノンビリ走れる(*’▽’)
↓片品川右岸
イイ景色(*´ー`)寒いけど…
↓片品川右岸
この道はよかった(*´▽`*)
↓片品川右岸
人は全然いなかった
↓片品川右岸
魚道もある堰っぽいとこ
↓片品川右岸
ブルーベリー畑の看板
↓尾瀬古仲橋
てんぐの道から国道401号に出て最初の橋から上流方向
↓千坂橋
上流方向。ここなんか景勝地っぽい感じ。紅葉もイイ( ゚ー゚)/
↓千坂橋
こんな感じで道沿い
↓千坂橋
下流方向
↓千坂橋
ひつこく上流方向。奥がどーなってるか気になる
↓戸倉大橋
奥が笠科川で手前が片品川。本流の片品川のが支流みたいな合流の仕方…(゚ー゚;
↓戸倉大橋
只今7時15分。寒い…
↓戸倉大橋
上の点はお月様
↓尾瀬戸倉バス停のロータリー
50分ぐらいで到着
↓尾瀬戸倉バス停のロータリー
ちょっとピンボケ。おトイレ休憩中。
↓尾瀬戸倉バス停のロータリー
観光マップ。ココの手前の温泉街は尾瀬温泉でさらに手前が片品温泉だったのね
↓大清水へ
国道401号。民家はなくなる。戸倉発電所の手前
↓大清水へ
↑ズーム。戸倉発電所の建物かなぁ?
↓大清水へ
戸倉発電所のあたりで振り返って
↓大清水へ
たまーに、車が走ってくるぐらいの交通量
↓大清水へ
↑ずーむ。片品川が見える
↓大清水へ
そこまで急な坂ではない。電動自転車なので足もそこまで疲れてない。
↓大清水へ
夏だったら涼しい感じ。でも今の時期はただただ寒い!
↓大清水へ
ロータリーから30分。大清水湿原へ。鹿の食害でミズバショウ絶滅したらしい…
↓大清水へ
大清水湿原。こじんまりとした感じ?
↓大清水休憩所
ここから先は歩行者のみ。駐車場、結構、車止まってた
↓大清水休憩所
おトイレあるけど協力金必要なのであきらめた(-_-;)売店は閉鎖って書いてあったけどシーズンオフだから(・・?
↓ロータリーへ戻る
行きはそれほど登ってない気がしたけど、戻ってみると結構降ってた((゚◇゚; )
↓ロータリーへ戻る
片品川が下に少し見える
↓ロータリーへ戻る
なぞの国道0号線(‘Д’)/
↓ロータリーへ戻る
降りはさらに寒い寒イサムイ
↓ロータリーへ戻る
下に片品川。ここ釣りとかできるんだろか…
↓ロータリーへ戻る
戸倉発電所の看板と青空
↓鳩待峠分岐へ
↑から戻って県道63号をしばらく進んだとこ。お月様みえたので。ちなみにまだバッテリー残量はメモリ一つ消費しただけ
↓鳩待峠分岐へ
かさしなかわと読むらしい
↓鳩待峠分岐へ
↑の西栗橋から下流方向
↓鳩待峠分岐へ
イイ青空(*’▽’)
↓鳩待峠分岐へ
なんかダム名の看板あったとこ。砂防ダムだと思うけど…
↓鳩待峠分岐へ
水溜まってるので撮りたいけど草が邪魔(゚ペ)
↓鳩待峠分岐へ
この先で工事片側通行の信号があった
↓鳩待峠分岐へ
↑を振り返って。こっちもそこまで急坂ではない
↓鳩待峠分岐へ
信号待ちで暇なので
↓鳩待峠分岐へ
信号越えたとこからの景色
↓鳩待峠分岐へ
↑の下流方向
↓鳩待峠分岐へ
結構、川の傍を走る
↓鳩待峠分岐へ
大清水へ向かう片品川より川がよく見える
↓鳩待峠分岐へ
↑ずーむ。魚いそうな感じ…
↓鳩待峠分岐へ
石子根沢橋から見えるのが…
↓鳩待峠分岐へ
滝っぽい石子根沢
↓鳩待峠分岐へ
快晴の青空(*’▽’)
紅葉はこれぐらいが限界なのかなぁ(・・?
↓鳩待峠分岐へ
川が下になってく
↓鳩待峠分岐へ
振り返って。すこし斜度がついてきた感じ
↓鳩待峠分岐へ
ピンボケた青空
↓鳩待峠分岐へ
笠科橋をこえると川の左岸に
↓鳩待峠分岐へ
何気に水量豊富
↓鳩待峠分岐へ
笠科橋
↓鳩待峠分岐へ
そろそろ鳩待峠分岐かなと思ってる
↓鳩待峠分岐へ
↑ズーム。これ紅葉が終わりつつある感じなのかな?
↓鳩待峠分岐へ
まだ着かないのかと飽き始めてる…
そして寒い
↓鳩待峠分岐
やっとこさ到着。ロータリーから45分ぐらい
↓鳩待峠分岐
自転車もダメってどこかに書いてあったはずなんだけど、現場を見る限り自転車不可とは書いてない(-_-;)
↓鳩待峠分岐
一般車ってかいてあるから自転車もダメなのか。間違って行ちゃいそう
↓鳩待峠分岐
この看板だと行ってしまいそうだけどどっかにダメだって書いてあった記憶が
↓帰路中…
戻ります
↓帰路中…
↑から10分で片側通行のとこへ
↓帰路中…
県道63号から笠科川右岸のショートカットコースで振り返って。奥から来ました
↓帰路中…
この道は車通りがなく寂しい道(・_・ ) 道も落ち葉だらけだし…
↓帰路中…
下に見えるのが行きに通ってきた道
↓帰路中…
あんまり車が走らない道っぽい
↓帰路中…
振り返って。
あとは写真も撮らずに一気に帰りました(`・ω・´)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 3 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 3 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 3 |
|
|
観光 | 2 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 2 |
|
|
温泉 | 花咲の湯 |
|
|
総合評価 | ★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | てんぐの道 |
おすすめ | のんびり走れていい! |
コメント | 天狗宮はどこに入口あったのだろか(=ω=)/ |
#### ルートの温泉 (`・ω・´)
- 景色はよかったけど、温泉は塩素臭がぁ(・ε・`)。サウナと水風呂はよかった