下仁田・大平川ダム
下仁田・大平川ダムへ行ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成29年9月19日(火) |
天候 | はれ |
走行距離 | 35.13 ㎞ |
気温 | 12℃ |
走行時間 | 5時間28分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅4時出発。道の駅しもにたに駐車させていただきました。
- ちょっと距離が物足りなかった(‘_’)
前回の雨川ダム、前々回の線ヶ滝の南牧村方面から一本北側の国道254号を攻略しようと「道の駅しもにた」から道平川ダムを目指します。
↓道の駅しもにた
只今5時20分。まだ少し薄暗い(‘-‘*)
↓はねこし峡
今回も通過(*ゝω・)ノ
↓上信電鉄沿線から鹿岳
ろくだけでなくかなだけと読むのね(‘_’)
↓上信電鉄沿線から御岳
根なし山(クリッペ)。牧口橋のとこの看板に出てたやつ
↓上信電鉄沿線から大崩山
根なし山(クリッペ)。牧口橋のとこの看板に出てたやつ
↓下仁田駅
只今5時40分
↓下仁田駅
ずーむ。まだ始発前?
↓堰
以前、妙義行ったときにも通ったとこ
関係ないけど↑の堰の名前調べてたら、西上州サイクルマップなるものがあるのが発覚しました。
もっと早く知ってればなぁ(;´Д`)
高崎観光協会のどこを見れば、このマップ出てくるか分からないので直接リンク上げておきます。
《西上州サイクリングマップ》
VOL.1
VOL.2
VOL.3
VOL.4
↓鏑川右岸
ちょっと寂しい道(‘ω’)
↓鏑川右岸
鏑川は下の方
↓鏑川右岸
川の反対側は岩山が迫ってる(*゚∀゚)
↓鏑川右岸
ずーむ。ぽっこり岩山もあります(*ゝω・)ノ
↓鏑川右岸
対岸、奥のほうにあるのは妙義山(*‘∀‘)
↓鏑川右岸
ずーむ。金洞山だよね。前行った( ゚ー゚)/
↓鏑川
ちょびっと広めの蝉の渓谷風な場所( ̄ー ̄ )
↓国道254号
↑の橋を渡って鏑川左岸沿いに走る(*ゝω・)ノ
↓国道254号
真ん中のぽっこり岩山は…
↓国道254号
ずーむ。鹿岳(・・?
↓国道254号
下仁田こんにゃく観光センター。旅の駅って書いてある(‘ω’)
↓国道254号
下仁田こんにゃく観光センターの先に岩山がぐぐっとせり出してる(*゚∀゚)
↓国道254号
鏑川は真っ直ぐ流れてなくてここで蛇行。そしてその上に用水路という不思議な景色(‘_’)
↓国道254号
のどかな景色。でも国道254号は結構車通り激しいのでした(;´・ω・)
↓国道254号
鏑川の看板(‘ω’)すこし岩畳的な川底
↓国道254号
馬居沢川?との合流(*゚∀゚)
↓国道254号
コスモ石油と岩山のコラボ(・・ *)
↓紅葉ライン
秋ならキレイなのだろか(‘ω’)
↓紅葉ライン
西牧関所周辺図。これ現在位置が全く不明でよくわからない(‘Д’)
↓紅葉ライン
滝ではないけど沢っぽい流れ。紅葉の時期はキレイかも(*゚∀゚)
↓紅葉ライン
本宿。空と街並みがイイ(‘-‘*)
↓常盤橋
鏑川。鏑川とはお別れ( ノД`)
↓常盤橋
橋名確認( ゚ー゚)/
↓横間橋
市野萱川を渡る(*ゝω・)ノ
↓横間橋
市野萱川の下流方向の流れ
↓横間橋
市野萱川の上流方向
↓横間橋
ずーむ。雲海に包まれる山。凧の峰(・・?
↓国道254号
国道254号に復帰
↓国道254号
ずーむ。正面はやっぱり凧の峰になるのかなぁ(・・?
↓国道254号
細い道とのY字路と青空がイイ( ゚ー゚)/
↓国道254号
天神橋から上流方向
↓国道254号
振り返って。市野萱川と天神橋の看板(‘ω’)
↓国道254号
岩山のせり出しと青空(*‘∀‘)
↑の先で道平川ダム左折の看板あるので左折します。
↓深山橋
左折して市野萱川を渡る
↓深山橋
橋の正面。こっちは物語山じゃないのね(´・ω・`)
↓深山橋
市野萱川の下流方向。奥には朽ち果てそうな旧橋が(‘Д’)
↓深山橋
市野萱川の上流方向。イイ青空(´-`*)
↓深山橋
ずーむ。左のポッコリ2つが熊倉峰か…適当だけどね(‘Д’)
↓深山橋
これが物語山なのか(‘ω’)
↓深山橋
ずーむ。右の四角山がメンベ岩か(‘Д’)
↓深山橋
さらにずーむ。メンベ岩すげー!。登れるんだろか(;´Д`)
↓阿唱念の不動尊
滝まで歩いて40分(;´・ω・)行きません
↓物語山登山案内図
これだけの地図で登れるんだろか(;´Д`)
↓サンスポーツランド
入口の駐車場は拠点化できるか…
↓サンスポーツランド
奥はお休み時は侵入拒否体制(‘ω’)
↓道平川ダムへの坂道
おトイレにも入れない(;´Д`)
↓道平川ダムへの坂道
イイ青空だなぁ(‘-‘*)
↓道平川ダムへの坂道
ずーむ。↑の右奥の山にあったのはアンテナ電波塔か(‘ω’)
↓道平川ダムへの坂道
りっぱな岩壁(‘_’)
↓道平川ダムへの坂道
徐々に高度を上げ行く(‘ω’)
↓道平川ダム
遂にダムに。ダム湖は荒船湖
↓道平川ダム
おおざっぱだけど、わかりやすいかもこの地図(‘_’)
↓道平川ダム
結構な放水量(*゚∀゚)
↓道平川ダム
ずーむ
↓道平川ダム
さらにずーむ
↓道平川ダム
ダム上部天端のしたも水が流れるようになってるのね(*゚∀゚)
↓道平川ダム
この周遊コースを回ってみます(*ゝω・)ノ
↓道平川ダム 見晴らし台
最初の見晴らし台
↓道平川ダム 見晴らし台
ダム堤体方向
↓道平川ダム 見晴らし台
ダム上流方向
↓道平川ダム 見晴らし台2個目
そんなに見晴らし台からの見晴らしは良くない(‘_’)
↓道平川ダム
湖でも釣りできるのね
↓道平川ダム
対岸。すごい勢いでゴボゴボ流れてる(‘Д’)
↓道平川ダム
ずーむ。この先は暗黒の恐怖世界(”Д”)下水じゃないよね(゚ー゚;
↓道平川ダム
ダムから川っぽく(‘_’)
↓道平川ダム
ずーむ。この橋のとこまでいけるのだろか…
↓道平川ダム 右岸親水公園
ずっと降りてくと行き止まり(‘ω’)
↓道平川ダム 右岸親水公園
雲と青空がイイ(´-`*)
↓道平川ダム 右岸親水公園
下に降りれば川のとこまで行けそうだけど草が深そう…(‘Д’)
↓道平川ダム
さらに奥に進む。結構寂しい。熊注意の看板もあるし怖い( ;∀;)
↓道平川ダム
砂防ダムみたいなの。お魚みつかりません(‘ω’)
↓道平川ダム
ココだけ見るとダムって感じじゃないなぁ(‘_’)
↓道平川ダム
歩道平橋(゚ペ)?
↓道平川ダム
ダム最奥地点(*ゝω・)ノ
↓道平川ダム
砂防ダム的堰が段々になって人工的川に(‘_’)
↓道平川ダム
川の上流の方は山(‘ω’)
↓道平川ダム
下流方向。右奥から来ました(*ゝω・)ノ
↓道平川ダム
左折すればさらに奥へも行けるみたい(*゚∀゚)
↓道平川ダム
でも左折の場合は落石を目と耳で確認して進めと(;’∀’)なので右折して戻る
↓道平川ダム 農村公園
駐車場完備(*ゝω・)ノ
↓道平川ダム 農村公園
朝日ビカビカ。只今7時20分
↓道平川ダム 農村公園
おトイレもあります(*ゝω・)ノ
↓道平川ダム 農村公園
なかなかの景色(*゚∀゚)
↓道平川ダム 農村公園
カメラのモードをいじってみる(‘ω’)
↓道平川ダム
なぞのトンネル水道に接近(‘Д’)
↓道平川ダム
結構な水量でバシャバシャと流れてます(‘Д’)
↓道平川ダム
徐々に堤体に近づい行く
↓道平川ダム
振り返って。奥からきました(*ゝω・)ノ
↓道平川ダム
この後ろ姿(‘Д’)!
↓道平川ダム
物理的にちょっとづつ接近(‘ω’)
↓道平川ダム
もう少し近づいてみる
↓道平川ダム
ぐはぁ、ピントが後ろに(‘ω’)
↓道平川ダム
鳶さん(‘Д’)
↓道平川ダム
鳶さん(‘Д’)
↓道平川ダム
飛んでちゃった( ノД`)
↓道平川ダム 展望台
駐車場・おトイレ完備(*‘∀‘)
↓道平川ダム 展望台
道平川ダム概要
- 目的…洪水調節・流水正常機能維持・用水供給
- 特色…相沢川、市野萱川、屋敷川に取水ダム→導水トンネルで道平川ダムに導水(謎のトンネル水道は導水トンネルったのね(;”∀”)
↓道平川ダム 展望台
展望台からダム上流景色(*ゝω・)ノ
↓道平川ダム 展望台
ダム天端。天端の上の穴からも水流せるのか。そこまで水溜まったら決壊か(゚ペ)?
↓道平川ダム 天端
車は侵入禁止でも自転車なら行ける(‘Д’)
↓道平川ダム 天端
この辺りからカメラモードいじったままで色がクッキリに(‘ω’)
↓道平川ダム 天端
天端から下方向(*ゝω・)ノ
↓道平川ダム 天端
天端からさらに下流方向
↓道平川ダム 天端
上のお水も下のお水も自由自在に流せる仕組みになってるんだ(*゚∀゚)
↓道平川ダム 天端
減勢工。水の勢いで河床削られないようにしてる
↓道平川ダム 天端
これが減勢工なのかなぁ(。´・ω・)?
↓道平川ダム 天端
この時期は下ゲート開いてるってことか(´-`*)
↓道平川ダム 天端
今の時期は下の写真な感じなのね
道平川ダムを後に帰ります。
↓国道254号
行き見逃した西牧関所
↓国道254号
これは、見づらい。ちゃんと見ようとすると道沿いで上登るので恥ずかしい(*ノωノ)
帰り道は、国道254号を進んでいって下仁田駅のとこを左折して県道195号南蛇井下仁田線を通ります。
↓県道195号
これホントに県道(・・?
↓県道195号
すげー、これで県道(‘Д’)
↓県道195号
小坂坂峠道の看板。この上登ってくの(゚ペ)?
↓県道195号
小坂坂峠
- 古くは上州と信州結ぶ交通路
- 中山道の臨往環
- 富岡→下仁田→和美峠→軽井沢へ抜ける道
↓県道195号 小坂坂トンネル
このトンネル手前が火葬場。このトンネル猛烈に怖かった( ノД`)
↓県道195号
トンネル抜けた後も寂しい道で日当たり悪いし怖かった(゚ー゚;
↓県道195号
迷ったかと思わせるが県道195号の看板が出て安心
↓県道195号
こんな感じで蛇行しながら降りてってこの先には清掃焼却炉があったりする
↓県道195号
富岡市に入っちゃうので道違うかと少し焦る(;’∀’)
↓県道195号
もはや県道の看板もなくなってきた(”Д”)
↓県道195号
こういう明るい場所があると気持ちが安らぐ(‘-‘*)
↓県道195号
でも、これが県道なのです(‘Д’)
↓県道195号
1.5車線もないよ(”Д”)
↓県道195号
ココを右折。富岡って書いてあるけど。道の駅しもにたはこっち
↓県道195号
踏切渡ると広い道に(*ゝω・)ノ
↓県道195号
振り返って。踏切の先はこんなに狭い道(‘ω’)
↓不通渓谷
金網のせいでがっくりスポット。しかも監視カメラもある。なんか写ってるじゃないだろか(;”∀”)
↓不通渓谷
ネギ畑。奥の山の裏辺りを通って来た思われます(*゚∀゚)
以上、「道の駅しもにた」に帰りました(‘◇’)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 3 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 3 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 3 |
|
|
観光 | 3 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 2 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★☆ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 大平川ダム |
おすすめ | 鳶さん(*ゝω・)ノ |
コメント | 結構近づいて写真撮れた(=ω=)/ |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…