常光院と妻沼聖天山へ
常光院と妻沼聖天山へ行ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成30年1月2日(月) |
天候 | はれ |
走行距離 | 26.1 ㎞ |
気温 | 2℃ |
走行時間 | 2時間6分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ(自宅から)
- 自宅7時ぐらいに出発
- 走り始めなので軽ーく、近場に( ゚ー゚)/
28年8月に76.熊谷北部みどころルートで走って以来な常光院と妻沼聖天山に行ってみました。
↓常光院
只今7時30分
↓常光院
誰もいません(・_・ )
↓常光院
中でお経の声がきこました<(゚-゚=)
↓常光院の北側
イイ青空(*´▽`*)
↓常光院の北側
ずーむ。右端の男体山はすぐに分かるんだけど、その左側はなんて山(・・?
↓常光院の北側
さらにずーむ。日光白根しちゃ近いような…
↓常光院の北側
さらにさらにずーむ。笠ヶ岳とか錫ヶ岳辺りなのだろか…気になる(‘ω’)
↓常光院の北側
ずーむ。こっちは袈裟丸山で奥が皇海山じゃないかと勝手に判定しております(‘_’)
↓中条堤
多分この辺りから堤防みたいなのがあるので中条堤だと思われます(*ゝω・)ノ
↓中条堤
- 中世~明治末まで埼玉平野守る役割
- 洪水起きると江原堤(深谷市江原?小山川のあたり?)を越えて左岸の文禄堤に沿って流れて狭窄部から中条堤沿いに流れ出ちゃう
↓中条堤
この先を左に降りちゃうと中条堤から離れて行ちゃう(ノ゚ο゚)
↓中条堤
↑を振り返って。右側に用水路。
↓中条堤
↑右側は溜池。昔は泳げたらしい(;・∀・)
↓中条堤
左に行きなるけど右へ下ります
↓中条堤
↑左側。用水路合流
↓中条堤
振り返って。奥から来ました。北河原用水元圦ってとこ
↓中条堤
結構な高さがある堤(゚-゚=)
↓中条堤
振り返って。こんな高い堤(*´▽`*)
↓中条堤
振り返って。左奥の下から来ました(*ゝω・)ノ
↓中条堤
ずーむ。左端に熊谷ドーム。真ん中下に八木橋。そして富士山(*’▽’)
↓中条堤
左奥に赤城山。こっから左下に降りる(*ゝω・)ノ
↓中条堤
振り返って。右奥からきました。
↓中条堤
奥に福川。ここにも中条堤の看板あり(=゚ω゚)ノ
↓福川
洪水時にはこの川が排水路代わりになったのだろか…
↓福川
落合橋。福川ってなんでこんなに堤防高いのだろか(‘ω’)
↓福川
奈良川排水機場。奈良川は複雑な流れなのね…
↓福川
舗装されてるけど福川沿いって走っていけるんだろか(゚ペ)
↓利根川右岸
葛和田の渡しのとこから登ります(*ゝω・)ノ
↓利根川右岸
上流方向へ
↓利根川右岸
スゲー青空(*´▽`*)
↓利根川右岸
風は少し強め(‘ω’)
↓利根川右岸
↑ずーむ。榛名山と子持山
↓利根川右岸
たぶん袈裟丸山
↓利根川右岸
↑ズーム。左が袈裟丸山で奥に見えてるのが皇海山と見た(‘Д’)
↓利根川右岸
刀水橋から妻沼聖天山へ
↓妻沼聖天山
8時半だけど混んでた(゚◇゚; )
↓妻沼聖天山
出店は準備中な感じ(‘ω’)
↓妻沼聖天山
斉藤別当実盛って誰?
↓妻沼聖天山
立派な貴惣門(*‘∀‘)
↓東武熊谷線
東武熊谷線の跡地は未舗装路なのです(‘Д’)
以上です(‘◇’)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 2 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 3 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 2 |
|
|
観光 | 3 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 2 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 常光院の裏の景色 |
おすすめ | 景色イイ(*ゝω・)ノ |
コメント | 山名がちゃんと知りたい(=ω=;) |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…