栃木市サイクリングマップの1.花と緑とせせらぎコース(西方地域)/ 2.花と歴史ロマンの里を巡るコース(都賀地域)/3.蔵のまち栃木をのんびりコース(栃木地域)
栃木市サイクリングマップの1.花と緑とせせらぎコース(西方地域)/ 2.花と歴史ロマンの里を巡るコース(都賀地域)/3.蔵のまち栃木をのんびりコース(栃木地域)を走ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成30年3月19日(月) |
天候 | くもりちょっと晴れ |
走行距離 | 59.51 ㎞ |
気温 | 9℃ |
走行時間 | 4時間37分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅4時半出発で道の駅思川に駐車させてもらいまいした。
- 薄いウィンドブレーカーで丁度いい気温(´-`*)
前回、栃木市サイクリングマップの4.太平山南山麓の自然を満喫コース、2月26日に5.花と果物味わいコースと6.渡良瀬遊水地を満喫コースを走ったので残り1~3を一気に制覇します。
駐車したのは何回か通った道の駅思川。車では初めて。
まずは、巴波川沿いに北へ。栃木駅の北側の瀬戸ヶ原堰へ。
↓道の駅思川
只今6時10分前(=゚ω゚)ノ
↓50号を越えた先で
筑波山からの日の出(*´▽`*)
↓巴波川左岸
20分ほどで巴波川沿いに
↓巴波川左岸
↑の右側にいたのがキジ((゚◇゚; )
去年の2月27日に巴波川→永野川経由で栃木市でもきた瀬戸ヶ原堰からさらに巴波川沿いに走って栃木市総合運動公園へ3.蔵のまち栃木をのんびりコース(栃木地域)を参考に走ります。
↓瀬戸ヶ原堰
前来たときは通学時間帯で落ちけなかったとこ。
今回はまだ6時半なのでノンビリ( ゚ー゚)/
↓瀬戸ヶ原堰
ヒドリガモさん(・・?
↓瀬戸ヶ原堰
ウィキペディアの解説はこちら
↓瀬戸ヶ原堰
堰の上で集団で休んでる(*゚∀゚)
↓蔵の街遊覧船
10時からなのね(‘ω’)
↓蔵の街遊覧船
畳のあるお舟(*ゝω・)ノ
↓倭橋
ココから巴波川沿いから外れてサイクリングマップの②蔵の街美術館へ
↓蔵の街美術館
当然開いてません( ノД`)
↓蔵の街美術館
- 善野家。米扱う豪商。江戸末期には困窮救済したのでおたすけ蔵とも
- 栃木市の蔵造りの建物中で最古の土蔵群
↓嘉右衛門町地区
マップの③嘉右衛門町地区( ゚ー゚)/
↓嘉右衛門町地区
岡田嘉右衛門家由緒書って看板があるしこの辺りが嘉右衛門町でしょう、たぶん(;’∀’)
- 現当主で26代目。古くは武士で帰農
- 周辺開墾して嘉右衛門新田→嘉右衛門町
↓荒川・巴波川分岐
左が荒川で右が巴波川(=゚ω゚)ノ
↓箱森河川公園
左は公園の池。右が荒川
↓箱森河川公園
公園の池にいるのはこれはコガモさん(・・?。ウィキペディアの解説はこちら
↓栃木市総合運動公園
右側の門が少し開いてるので侵入していきます(=゚ω゚)ノ
↓栃木市総合運動公園
マップの斜め上の方に抜けていきます(*゚∀゚)
↓栃木市総合運動公園
只今7時。結構公園に運動に来てる人います(*ゝω・)ノ
栃木市総合運動公園から2.花と歴史ロマンの里を巡るコース(都賀地域)の①つがの里へ赤津川経由で向かいます。
↓赤津川左岸
東北道を回避しつつ赤津川沿いを走ります
このときはココは永野川だと思ってた(‘_’)グーグルマップにダマサレタ!
↓赤津川左岸
赤津川沿いをノンビリ走ってきます(*ゝω・)ノ
↓つがの里
栃木市総合運動公園から15分ぐらい(‘_’)
↓つがの里
上まで行けば展望台もあるみたいだけど、先は長いのでソウソウに立ち去る(‘ω’)
↓つがの里
こっちのが立派な看板(*゚∀゚)
2.花と歴史ロマンの里を巡るコース(都賀地域)の①つがの里から②~⑦のポイントを走り回ります。
↓
②の大柿花山。入るのためらう雰囲気(‘Д’)
↓大柿花山
振り返るとこんな感じの道。
↓大柿花山
意を決して入る。結構寂れた感じ(‘_’;)
↓大柿花山
勝手に料金払って入ってね的なこと書いてあるけど
入る勇気はない(;´・ω・)
ちなみにココで事前調査マップを落としている事実に気づき暫くパニくってた(;´Д`)
↓JAしもつけ出生宿里の駅
④のポイント。表側人いたので裏から撮ってみた(´-ω-`)
↓大柿カタクリの里
特に看板ないのでどこだかよく分からない③の大柿カタクリの里。たぶんココらだろ(゜-゜)
↓逆川
事前調査マップなくったけど道順結構覚えてるや(*゚∀゚)
↓龍興寺
⑤のポイント。ここがポイントの理由はなんだろ(・・?
↓龍興寺
お寺の参道の杉並木で選ばれたのかなぁ( ゚ー゚)
↓花之江の郷
⑦のポイント。只今8時。入る勇気ないので遠くから撮り逃げ(=゚ω゚)ノ
↓大柿村ほたるの里より処
⑥のポイント。事前に閉店になってるのは知ってたけど建物自体もなくなってる(;´Д`)
ここから1.花と緑とせせらぎコース(西方地域)の⑥のポイント、しだれ桜へ向かってそこから①道の駅にしかたまで逆順に回ります。
↓実相寺
東北道の西側。ここにしだれ桜があるのかと思ってた(‘Д’)
↓しだれ桜
⑥のポイント。しだれ桜って普通に人の家じゃん(‘Д’)
↓東安寺
しだれ桜のとこから東北道の西側の道を通り抜けてく(´ー`)
↓東安寺
東北道の東がへ抜けます(‘ω’)
↓東安寺
奥から来ました。奥が東安寺。高架下怖いよ(‘Д’)
↓西方城址
長徳寺の奥の方が西方城址。まだ先があるので写真撮って終わり(/・ω・)/
↓西方城址
城郭図も駐車場のとこにありますよっと(‘_’)
↓ふれあいパーク
③のポイント
↓ふれあいパーク
別名西方総合公園なのでした。現在地は右下のとこ
↓小倉堰
④のポイント
↓小倉堰
水ダダ流れてるけど堰の意味あるのだろか(;’∀’)
↓小倉堰
堰の向こう側完全通行止め(‘ω’)
↓小倉堰
奥に男体山。少しお天気よくなった(*´▽`*)
↓小倉堰
↑ずーむ。
↓思川右岸
土手沿いに②金崎の桜堤を目指します。
↓思川右岸
ふれあいパークから土手沿いに橋の下通れました(*ゝω・)ノ
↓思川右岸
でも・・・結局工事中だった_| ̄|○
↓思川右岸
仕方なく戻る(‘ω’)奥が本城橋
↓思川右岸
本城橋の先が鹿沼市(‘_’)
↓思川右岸
振り返って。東武日光線の思川橋梁の下を無理矢理抜けて土手沿いに戻ります(*ゝω・)ノ
↓思川右岸
なんか堰っぽいのがある(‘_’)
↓思川右岸
↑ずーむ。ぶっ壊れた堰なの(・・?
↓思川右岸
でも、結局国道293号に阻まれて先に行けないので下に降りる(;’∀’)
↓金崎の桜堤
②のポイント。土手沿いは未舗装路
↓金崎の桜堤
↑のちょっと先から。下流方向。
↓金崎の桜堤
上流方向。桜はまだ蕾(‘ω’)
↓道の駅にしかた
①のスポット
↓道の駅にしかた
只今8時50分。まだ開店してない(‘_’)
↓道の駅にしかた
なんだこの中途半端なマップは(‘Д’)
道の駅にしかたから2.花と歴史ロマンの里を巡るコース(都賀地域)の残りの⑧長福寺へ戻ります
↓中の門橋
長福寺の手前の橋。ここで永野川と思ってたのが赤津川だと分かる(‘ω’)
↓中の門橋
下流方向
↓長福寺
⑧のポイント。しだれ桜でポイント化されてるのね(‘_’)
まだ蕾な状態( ゚ー゚)/
↓中の門橋
赤津川サイクリングロードなるものがあったのね(‘ω’)
長福寺から赤津川サイクリングロード沿いに行き来た道から栃木市総合運動公園から3.蔵のまち栃木をのんびりコース(栃木地域)の残りの⑤旧栃木町役場と⑥横山郷土館へ
↓赤津川サイクリングロード
東北道にぶつかるって矢印通りに進むと行き来た道に帰れます(*゚∀゚)
↓旧栃木町役場
栃木市総合運動公園へうまく出れずに少し迷いながらなんとか到着の⑤ポイント(´ー`)
この薄緑色の色使い以前行った埼玉深谷の深商記念館と同じ色っぽい。この時代の流行りの色だったんだろか(”Д”)
↓旧栃木町役場
- 下野国→栃木県・宇都宮県→栃木県
- 県庁掘。荷揚げ用。巴波川に繋がってる
↓横山郷土館
最後の⑥のポイント。只今9時45分。まだ開いてません(‘ω’)
横山郷土館から巴波川右岸ぞいに瀬戸ヶ原堰へ出てそこから来た道を戻って行きます。
↓瀬戸ヶ原堰
小倉堰と違ってちゃんと堰き止められてる感がある(=_=)
↓瀬戸ヶ原堰
ヒドリガモ軍団は川上に全機いる(*゚∀゚)
↓瀬戸ヶ原堰
ヒドリガモをずーむ。
↓巴波川左岸
少し進んで両毛線の南側。マガモ発見。でもピントがあってない(;’∀’)
↓巴波川ぞい
巴波川左岸から離れた直線道の西側。馬不入山、晃石山、大平山かなぁ。奥の山なんだろ(・・?
↓巴波川ぞい
この道をまた巴波川左岸にぶつかるまでひたすら真っ直ぐ走る。
途中、以前走ったひとりでツールド小山で間違って走った通りを横切ってた(‘ω’)
そんなこんなで戻りました(‘◇’)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 3 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 3 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 3 |
|
|
観光 | 3 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 3 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 小倉堰 |
おすすめ | 堰とか水辺は飽きない(*‘∀‘) |
コメント | 渡良瀬から思川沿いに走ってもココに来れるのね(=ω=)/ |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- 道の駅思川でどら焼き、栗まんじゅう買った(´-`*)