道の駅よしおか温泉→道の駅こもち→道の駅おのこ→伊香保温泉→道の駅よしおか温泉

道の駅よしおか温泉→道の駅こもち→道の駅おのこ→伊香保温泉→道の駅よしおか温泉を走ってみました(`・ω・´)

調査日 平成30年8月20日(月)
天候 はれ
走行距離 45.34 ㎞
気温 18℃
走行時間 4時間23分
車種 クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24)
  • 距離、気温共にruntastic調べ
  • 自宅4時半ぐらい出発。道の駅よしおか温泉に駐車させてもらいました。
  • 高速使わなくても17号でサクサク行けた(*’▽’)
  • カメラ忘れたので携帯で撮影(゚ー゚

 

平成29年4月に伊香保周辺を走って以来の道の駅よしおか。

そして、平成29年5月に走った高崎~箕輪城~榛名湖ルートの時と同じくカメラ忘れ…

榛名山絡みはカメラ忘れパターンが多い(;´Д`)

 

↓道の駅よしおか温泉
風車が特徴。只今5時40分

DSC_0505

 

↓17号沿いに北上
事前調査では利根川サイクリングロード走るつもりがカメラに忘れて動揺して予定と違う道を(-_-;)
榛名山がよく見える(*ゝω・)ノ

DSC_0506

 

↓17号沿いに北上
↑の進行方向。小野子山と子持山

DSC_0507

 

↓17号沿いに北上
17号高架下の茂沢川を渡りそうになりちょっと迷う(;’∀’)

DSC_0508

 

↓利根川サイクリングロード
伊香保ICに近づき事前調査と違う道走ってることに気づき利根川サイクリングロードに戻ったとこ
関越動・第一利根川橋かなぁ…

DSC_0509

 

↓利根川サイクリングロード
公園みたいなとこでおトイレによって振り返って、関越動・第一利根川橋を望む

DSC_0511

 

↓利根川サイクリングロード
平沢川。帰りはこの川のずーっと奥を渡って戻るのです(*゚∀゚)

DSC_0512

 

↓利根川サイクリングロード
大正橋。この橋の奥に上越線があって川沿いサイクリングロードが一時断絶しちゃうのです(‘ω’)

DSC_0513

 

↓落合橋
上流方向。奥の橋は国道17号の吾妻新橋。
利根川サイクリングロードに行かず手前の気になってた落合橋を渡ってみます

DSC_0514

 

↓落合橋
下流方向奥が利根川で吾妻川と合流するとこ

DSC_0515

 

↓落合橋
落合橋は車一台通れるくらいの小さい橋

DSC_0516

 

↓落合橋
下流方向。利根川と吾妻川の合流地点(*ゝω・)ノ

DSC_0517

 

↓落合橋付近の堰
落合橋付近に堰みたいなのが謎施設が(‘Д’)

DSC_0518

 

↓17号の東側の道を北上中
榛名山

DSC_0519

 

↓17号の東側の道を北上中
↑の進行方向。子持山。
この先ぶつかったトコで左折17号を渡って行きます

DSC_0520

 

↓白井宿
17号の西側。宿場だった道らしい

DSC_0521

 

↓白井宿
井戸っぽいのが何個かあるけど、みんなフタしてあった

DSC_0522

 

↓道の駅こもち
道の駅よしおか温泉から1時間。
白井宿を抜けた先にあります。6時半なのに結構混んでる(=_=)

DSC_0523

 

↓玄棟院
道の駅こもちから白井宿に戻って西へ
平成28年12月に走ったルート渋川面白マップルート1(市内名所めぐり)でみかけた川の断崖絶壁の上にあったお寺
奥に行って下見てみたかったけど人いたので断念(‘_’)

DSC_0524

 

↓黒井峯遺跡
玄棟院から北西、急坂を登ったとこ先に黒井峯遺跡
坂登って振り返った景色(*ゝω・)ノ

DSC_0525

 

↓黒井峯遺跡
黒井峯遺跡の標識

DSC_0526

 

↓黒井峯遺跡

  • 古墳時代後期に榛名山二ツ岳の火山爆発で埋没した集落跡
  • 吾妻川に面した河岸段丘の上
  • 爆発の噴出の軽石で短時間で埋没→集落の構成がそのまま保存

DSC_0527

 

↓黒井峯遺跡

  • 災害遺跡→災害直前の景観、暮らしを残す
  • 榛名の一回目の噴火の後に作られたムラ→二回目の噴火で廃村
  • 平地式住居、高床式倉庫、作業小屋、家畜小屋など牛馬放牧、水田耕作も

DSC_0528

 

↓黒井峯遺跡
奥は小野子山(・・?

DSC_0529

 

↓黒井峯遺跡
左が小野子山っぽいから右が子持山かなぁ(・・?

DSC_0530

 

↓黒井峯遺跡
日本のポンペイ(*ゝω・)ノ

DSC_0531

 

↓黒井峯遺跡
奥の山の中腹に見えるのが伊香保温泉かなぁ…

DSC_0532

 

↓大門川・山田川合流地点
黒井峯遺跡から降りてきてこの先の国道353号へ

DSC_0534

 

↓道の駅おのこ
道の駅こもちから1時間
途中、新幹線の高架下あたり景色イイですが、道幅狭いので一気に駆け抜けました(‘_’)

DSC_0535

 

↓国道353号
道の駅おのこから先は広めの歩道があったりして吾妻川みる余裕もあったり

DSC_0536

 

↓国道353号
グーグルマップでいうとこの山田川ダムというただの堰

DSC_0537

 

↓国道353号
山田川ダムの上流方向…無駄にテトラポットが放置されてる(-_-;)

DSC_0538

 

↓中央橋
山田川ダム越えて小野上駅の先の橋

DSC_0539

 

↓中央橋
下流方向。というか山田川ダムって吾妻川じゃないのかココは…

DSC_0540

 

↓県道155号伊香保村上線
吾妻川右岸。橋から少しづつ高度を上げる。奥が小野上駅の後ろにある採石場の山

DSC_0541

 

↓沼尾大橋
県道155号伊香保村上線は割と車通り多いです。
右折して裏道っぽい方から伊香保温泉を目指します。
この橋、すっごい高くてスゴク見晴らしイイっぽいけど、橋中央に花添えてあるんだもんこえーヨ(‘Д’)

DSC_0542

 

↓伊香保温泉へ
もうちょっとで伊香保温泉街へ
道の駅おのこから1時間

DSC_0543

 

↓渋川総合公園
関東ふれあいの道━━━━(゚∀゚)━━━━
伊香保温泉街は…
平成29年4月に伊香保周辺で行ってますし
人通りもあったので清芳亭で温泉饅頭かって速攻通り過ぎてしまった…
結構登るの大変だったんだけどね(;’∀’)

DSC_0544

 

↓佛光法水寺
平成29年4月の伊香保周辺のときは、作りかけだったけど完成した模様
平成28年9月に行った坂戸の聖天宮と同じく台湾系のお寺かな?

DSC_0546

 

↓渋川総合公園の見晴らし台
赤城山。左奥は日光白根っぽい

DSC_0547

 

↓渋川総合公園の見晴らし台
子持山

DSC_0548

 

↓渋川総合公園の見晴らし台
左のピークから十二ヶ岳、中ノ岳、小野子山(*ゝω・)ノ

DSC_0549

 

↓渋川総合公園の見晴らし台
解説図

DSC_0550

 

↓渋川総合公園の見晴らし台
解説図

DSC_0551

 

↓渋川総合公園の見晴らし台
解説図

DSC_0552

 

↓渋川総合公園の見晴らし台
解説図

DSC_0553

 

↓吉岡方面景色
平成29年4月の伊香保周辺時は登ってた道を降りて行ってます

DSC_0554

 

↓吉岡方面景色
イイ景色だなぁ(*゚∀゚)

DSC_0555

 

↓滝沢川
あとは滝沢川→吉岡川へ出るだけ

DSC_0556

 

以上で帰りました(`・ω・´)ゞ

 


#### ルートの評価 (`・ω・´)

道路(路面状況)
  • 未舗装路はなかったけど、舗装が荒れてたりはした
休憩施設(トイレ等)
  • 道の駅乗り継いでますから…
案内表示(わかりやすさ)
  • どだろ、事前調査しなくても行けそうではある
観光
  • 伊香保温泉は観光地だけど
交通安全(交通量の少なさ等)
  • 国道354号の道の駅おのこまでが危ない(;・∀・)
グルメ
  • 温泉饅頭食べました( ・ω・ )b
総合評価 ★★★
  • 道の駅のりつぎルートって感じに…

#### ルートのベストスポット (`・ω・´)

場所 伊香保温泉から見下ろした吾妻川方向
おすすめ 細い道なので車じゃ通らない(*ゝω・)ノ
コメント 急坂で写真撮ってないという…(=ω=)/

#### ルートのグルメ (`・ω・´)

  • 温泉饅頭おいしかった( ゚ー゚)/

コメント

[…] 前回行った道の駅おのこを起点に小野子山のふもとを時計回りに一周してみました […]

2018年8月31日4:59 PM¦ 道の駅おのこ→道の駅霊山たけやま→道の駅中山盆地→道の駅おのこ | ねこのらーゆくん

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL:https://layu.minibird.jp/cat/wp-trackback.php?p=13128