四万温泉へ

四万温泉へ行ってみました(`・ω・´)

調査日 平成30年9月18日(火)
天候 はれ
走行距離 38.25 ㎞
気温 13℃
走行時間 4時間5分
車種 クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24)
  • 距離、気温共にruntastic調べ
  • 自宅4時出発。道の駅霊山たけやまに駐車させてもらいました。
  • 気温15度以下で降りは半袖ツライことが分かった

 

先月、平成30年8月に行った「道の駅 霊山たけやま」から半時計周りに四万温泉へ行ってみました。

 

↓道の駅 霊山たけやま
只今6時。晴れ予報なのモヤってる(゚◇゚; )

DSCN6314

 

↓道の駅 霊山たけやま
おトイレによって出発( ゚ー゚)/

DSCN6315

 

↓中之条病院付近
奥に雲海っぽいのが(゚-゚=)

DSCN6316

 

↓中之条病院付近
ズーム。幻想的な感じ(‘-‘*)

DSCN6317

 

↓中之条病院付近
小野子山(・・?方向も雲海状態

DSCN6318

 

↓中之条病院付近
晴れそうな雰囲気はある(゚ー゚;

DSCN6319

 

↓県道53号
中之条湯河原線。中之条方面に降って行く車は数台あった

DSCN6320

 

↓伊参スタジオ
ジェット二宮金次郎ってのがあるらしい。事前調査してないので素通り(-_-;)

DSCN6321

 

↓蟻川岳
蟻川岳だよね(・・?

DSCN6322

 

↓蟻川岳
お日様と雲海の図

DSCN6323

 

↓蟻川岳
ズーム。いい感じに撮れてる( ゚ー゚)

DSCN6324

 

↓分岐
この先の標識の通りに左、四万温泉方面へ

DSCN6325

 

↓富士見百景
擦れてよく読めないけど関東の富士見百景の入口らしい
入ってくと…

DSCN6326

 

↓富士見百景
さら2米千。米千=粁=キロメートルと読むのか…
この富士見百景調べると国土交通省が制作してるページにあります。
そして、その18番目がここらしい
でも、ここのサイトからの写真は富士山見えてないじゃん(ノ゚ο゚)ノ
他のとこはみえてるけど…

DSCN6327

 

↓富士見百景
遠そうなので諦めて。元来た道に戻るっと…
奥に見えるは榛名山(・・?

DSCN6328

 

↓榛名山
ズーム。榛名山(・・?だよね

DSCN6329

 

↓中之条太陽光発電所
奥に見える山は薬師岳、吾嬬(かづま)山(・・?

DSCN6330

 

↓中之条森林公園ふれあいの森
中之条太陽光発電所はなんと!この公園のテニスコート跡地なのでした((゚◇゚; )
建物もおトイレも封鎖。昔は栄えていたのだろうか( ノД`)

DSCN6331

 

↓分岐
中之条森林公園ふれあいの森のすぐ先を四万方面へ右折

DSCN6332

 

↓分岐
右折して振り返るとある標識。
花の駅はグーグルマップの中之条ガーデンズことみたい

DSCN6333

 

↓四万温泉方向
このずっと奥に四万川ダムがぁ

DSCN6334

 

↓町道 四万岩本線
富士見百景のとこが岩本だからあの辺からずずっと町道ということかなぁ

DSCN6335

 

↓源志橋
町道 四万岩本線が353号にぶつかる手前の橋から
川が見えねー(ノ゚ο゚)ノ

DSCN6336

 

↓源志橋
四万川の証拠

DSCN6337

 

↓源志橋
源志橋の証拠

DSCN6338

 

↓353号道路改良計画の看板
353号はキレイな道になってます(*゚∀゚)/
どーでもいいけど、この看板の貫湯平の五葉松はどこにあるんだろか…
ネットでも情報少なすぎて分からない(゚ペ)?

DSCN6339

 

↓353号
道はキレイな感じ

DSCN6340

 

↓四万の甌穴群
たぶん、四万の甌穴群の手前の駐車場、おトイレあったとこだと思う
国民保養地温泉、環境省に四万温泉の計画書あった→ここ

DSCN6341

 

↓四万の甌穴群
↑のおトイレ駐車場のすぐ先にある

DSCN6342

 

↓四万の甌穴群
ピンぼけてるなぁ(-_-;)
大小八つの甌穴ってかいてあるけど、上の表が六つだ。小さいのは無視ってこと(・・?

DSCN6343

 

↓四万の甌穴群
なんか、ずっとピンボケだ(‘Д’)

DSCN6344

 

↓四万の甌穴群
手前のおトイレで体を洗わないでくださいって書いてあったのは、
ここの甌穴に浸かる人いるからだろか(゚ー゚;

DSCN6345

 

↓四万の甌穴群
上流方向、水量多いらしい

DSCN6346

 

↓四万の甌穴群
下流方向。水少ないときはどんな感じなのだろか

DSCN6348

 

↓四万の甌穴群
水が増えてると電子掲示板で注意してた

DSCN6350

 

↓四万の甌穴群
甌穴、一つはハッキリわかるけど後はどれのことなんだろ(・・?

DSCN6351

 

↓四万の甌穴群
先の橋から下流方向

DSCN6352

 

↓四万発電所
水流すって警告放送してた(‘Д’)

DSCN6353

 

↓四万発電所
桃太郎の滝の看板。
この後もこんな感じの看板が旅館やホテルの前にもあった。
なんていうか、無理やりの観光化感があってどーかと…

DSCN6354

 

↓四万発電所
流すよって言ってるだけにナミナミ溜まってる

DSCN6355

 

↓四万発電所
↑を降りて。ギリギリ状態なのか…

DSCN6356

 

↓四万発電所
下流側。どばーっと流れてくのだろか…

DSCN6357

 

↓四万発電所
桃太郎滝に繋がってる沢

DSCN6358

 

↓四万大橋
出発から1時間15分ぐらい
四万発電所のすぐ先が四万大橋で駐車場あってこの旅館案内板あります(*ゝω・)ノ

DSCN6359

 

↓町営四万清流の湯手前の橋
下流方向。四万大橋

DSCN6360

 

↓町営四万清流の湯手前の橋
上流方向

DSCN6361

 

↓山口
こういう建物の感じイイ(*゚∀゚)

DSCN6362

 

↓山口
足湯は9時から…

DSCN6363

 

↓山口
開いてません。自転車止めるスペースもないとこ…

DSCN6364

 

↓山口
↑のちょびっと先で四万川見えます。独特の色合い

DSCN6365

 

↓落合橋
ここで迷った(*゚∀゚)
ここは渡って右岸に行く

DSCN6366

 

↓落合橋
上流方向。右岸は県道239号四万温泉線。353号から萩橋までの1キロしかないらしい

DSCN6367

 

↓新湯
落合橋から上流右岸があらゆ地区みたい

DSCN6368

 

↓塩之湯飲泉所
商店街みたいなとこにポコっとあります

DSCN6369

 

↓塩之湯飲泉所
商店街みたいなとこにポコっとあります

DSCN6372

 

↓塩之湯飲泉所
胃炎や便秘、高コレステロールにイイらしい

DSCN6371

 

↓塩之湯飲泉所
しょぱいと言ってる人もいたけど、自転車で汗かいてたので塩味かんじなかった。
熱い気味の暖かさで手が冷えてたので嬉しかった(‘-‘*)

DSCN6370

 

↓萩橋
新湯川上流方向。透明なお水

DSCN6373

 

↓萩橋
下流方向。新湯川が四万川と合流

DSCN6374

 

↓萩橋
四万川上流方向。川の色が微妙に違う
下の建物が河原の湯

DSCN6375

 

↓河原の湯
共同浴場。9時~なので当然開いてない(‘ω’)

DSCN6376

 

↓河原の湯
四万川はあまり魚いないらしい…

DSCN6377

 

↓萩橋からさらに奥へ
もうココは県道じゃない

DSCN6378

 

↓萩橋からさらに奥へ
こっから先はたむらさんの私有地
左に千と千尋の神隠しのモデルになったらしい積善館があるのだけど
道がないので動揺してて撮り忘れ(-_-;)

DSCN6379

 

↓落合通り
↑の右側。ほっそい路地。車で来てたらパニックだ(;’∀’)
この路地の奥に温泉の娯楽スマートボール(*´▽`*)のお店あった

DSCN6380

 

↓落合橋
四万川上流方向。砂防ダムっぽいのからの水量スゴイ

DSCN6381

 

↓落合橋
四万川下流方向。上の方の道路が国道353号っぽい

DSCN6382

 

↓ゆずりは飲泉所・杜の足湯
なんか整備中みたいなこと書いてあるので素通り(‘_’)

DSCN6383

 

↓小泉の滝楓仙狭
四万で唯一道路から見える…でもよく見えないような…
日向見川との合流地点…でも見えないかなぁ…
紅葉時の景色…これはたぶん紅葉してるといいかもと思えるとこ
この看板、わかりやすい解説あるけど、
やっぱ、なんか、観光地っぽく無理矢理感あって好きくない
いつ頃から言われてるとか年代的なもんがないからかなぁ・・・

DSCN6385

 

↓小泉の滝楓仙狭
微妙に見える滝
紅葉季節ならもっちと見えるようになってイイのかも

DSCN6384

 

↓上信越自然歩道の案内図
ひなたみ橋をこえたとこにある案内図
注目ポイントは四万川ダムがないこと(゚ー゚;
四万川ダムができる前からあると地図なのだろか

DSCN6386

 

↓日向見公園
ひなたみ橋をこえた右折してダムの真下あたり。
橋を左折するつ日向見地区だったのね…
今回唯一いってない地区の日向見…

DSCN6387

 

↓四万川ダム
ひなたみ橋をこえた右折してダムの真下あたり。
水ジャバジャバ流れてるんだけど写ってないなぁ…

DSCN6389

 

↓四万川ダム
日向見発電所でもある

DSCN6390

 

↓四万川ダム
ダムの上に上がって来ました(*ゝω・)ノ

DSCN6391

 

↓四万川ダム

  • 四万川は日向見川、新湯川、上沢置川と合流して吾妻川に流れ込む
  • 中之条町、太田市と群馬企業局の水道用水になる←水の色普通じゃないけど飲めるんだろか(・・?
  • 既得用水の安定供給
  • 最大出力1000kw発電

DSCN6392

 

↓四万川ダム
各施設の解説

  • ⑥四万川ダム資料館…模型やパネル写真
  • ⑤栂(つが)の広場…施設間の道線沿いに休息できる展望施設
  • ④赤沢やすらぎ広場…原石山跡地、ダム湖・堤体を一望
  • ③稲包せせらぎ公園…骨材プラント跡地に水性植物、親水施設を整備
  • ②四万川ダム管理事務所
  • ②ダム堤体化粧型枠?と天端の彫刻画

DSCN6393

 

↓四万川ダム
1週キロらしい

DSCN6394

 

↓四万川ダム
湖面が青く見える理由…この写真だと読めん(‘ω’)

DSCN6395

 

↓四万川ダム
まだ余裕ありそう、むしろ少ないぐらいの水量(・・?

DSCN6396

 

↓四万川ダム資料館
閉鎖されてました。ここがこしきの湯という温泉だったのを帰ってから知った(‘_’)
この写真、洪水等いうほど被害受けてないような気もするけど…

DSCN6397

 

↓四万川ダム資料館
資料館は閉鎖したのでこのパネル見てね的な説明が貼ってあった
これ前に見たやつと同じようなこと書いてあるだけだ…

DSCN6398

 

↓四万川ダム資料館
湖面が青く見える理由、ここにもあった

  • 純粋な水は透明。銅イオン、コバルトイオンあると青く見える→四万の水には入ってない
  • 福島の五色沼の青色→アロフェン粒子が青色の光を乱反射→四万の水の分散粒子は特定されてない
  • 要するに微粒子あるから青く見えるけどその粒子は分からんといってるのね

DSCN6399

 

↓四万川ダム資料館
展望台的な登れるとこあるのでそこから。上流方向

DSCN6400

 

↓四万川ダム資料館
対岸方向

DSCN6401

 

↓四万川ダム資料館
下流の堤体方向

DSCN6402

 

↓栂の広場
施設間の道線沿いに休息できる展望広場らしいが…

DSCN6403

 

↓栂の広場
見晴らし悪っる(‘Д’)!

DSCN6404

 

↓四万林道?の起点
ガードレール見えるけど完全未舗装路状態で朽ちてるっぽい

DSCN6405

 

↓赤沢橋
四万川ダムの最奥。上流方向

DSCN6406

 

↓赤沢橋
ズーム。水はキレイ(‘-‘*)

DSCN6407

 

↓赤沢橋
下流方向。どーなんだろ、水少ないのか、これが標準なのか…

DSCN6408

 

↓赤沢橋
上流方向に橋が…露出失敗してて見えんけど

DSCN6410

 

↓赤沢橋
ズーム。橋ある。四万林道の橋か…
どーも調べてみるとこの橋の下あたりに野湯「湯の泉」があるっぽい

DSCN6411

 

↓赤沢やすらぎ広場
原石山跡地、ダム湖・堤体を一望とあったが…

DSCN6412

 

↓赤沢やすらぎ広場
原石山跡地がどれかわからんし水が少なく貧祖な感じも…

DSCN6413

 

↓赤沢やすらぎ広場
この鐘、ダム来る前から川沿いにもあったりしたけど何の意味が…

DSCN6414

 

↓渡仙橋
奥に見える橋は一方通行(*ゝω・)ノ

DSCN6415

 

↓しゃくなげの滝
登りがどの程度かわからんのでパス

DSCN6416

 

↓しゃくなげの滝
400mだとはまた微妙な距離だなぁ

DSCN6417

 

↓渡仙橋
渡仙橋から見えないかとみて見たり…

DSCN6418

 

↓渡仙橋
ズーム。そいや赤沢橋やこの辺りは子熊目撃情報があるとか…

DSCN6419

 

↓稲包せせらぎ公園の展望施設
ココだけ見るとダムには見えないなぁ…

DSCN6420

 

↓稲包せせらぎ公園の展望施設
骨材プラント跡地に水性植物、親水施設を整備…維持されてるのだろうか…

DSCN6421

 

↓稲包せせらぎ公園の展望施設
降りるの面倒だし、熊出たら困るのでパス

DSCN6422

 

↓四万川ダム
対岸を見つつ

DSCN6423

 

↓四万川ダム
堤体に近づいていきます

DSCN6424

 

↓四万川ダム
対岸は資料館っぽい

DSCN6425

 

↓四万川ダム
左岸の天端に到達。1周のんびり30分ぐらいかかった

DSCN6426

 

↓四万川ダム
別名 奥四万湖

DSCN6427

 

↓四万川ダム
左岸の天端付近にも怪しげな廃道が(‘Д’)

DSCN6428

 

↓四万川ダム天端
日向見方向見下ろす

DSCN6429

 

↓四万川ダム天端
ズーム。左奥から来た

DSCN6430

 

↓四万川ダム天端
インクライン。船の上げ下げに利用(・・?

DSCN6431

 

↓四万川ダム天端
スゲー急坂。船から落ちないんだろか(-_-;)

DSCN6432

 

↓四万川ダム天端
この奥に国道353号は繋がるはずだったのだろか…

DSCN6433

 

↓四万川ダム天端
中之条町の花のヤマユリ…神奈川県の花と同じ

DSCN6434

 

↓四万川ダム天端
右下道を登ってきた

DSCN6435

 

↓四万川ダム天端
ズーム。日向見公園

DSCN6436

 

↓国道353号
四万川ダムから国道沿いに下っていくと
行きに通った真下が萩橋や河原の湯があるとこを見下ろせる( ゚ー゚)/

DSCN6437

 

↓国道353号
塩之湯飲泉所があったとこ辺りかなぁ(・・?

DSCN6438

 

↓国道353号
ズーム。奥のトンネルが国道353号の湯楽師トンネル(・・?

DSCN6439

 

↓国道353号
旧中之条町立第三小学校っぽいのがあるから山口地区辺り(・・?

DSCN6440

 

↓四万発電所
行きに放水するてきなこと放送してたけど水量変わってないじゃん(゚ペ)

DSCN6441

 

↓四万の甌穴群
甌穴辺りの水量も変わりなし。
ちなみにここの近くにある温度表示は行きは15度で寒かったけど
帰りは27度という温度の変化(‘ω’)

DSCN6442

 

↓四万湖
国道353号沿いにある四万川ダムでなくずっと下流にあるのです。
そして汚いという(;’∀’)

DSCN6443

 

↓四万湖
天端の下はこんな水量

DSCN6444

 

↓四万湖
奥四万湖より水面が近いというか、満水状態

DSCN6445

 

↓四万湖
天端みるとちゃんとしたダムの小型版っぽい

DSCN6446

 

↓四万湖
この堤体の右側は谷底感がある

DSCN6447

 

↓四万湖
天端から釣り禁止とあったけど魚いるんだろか…

DSCN6448

 

↓四万湖
中之条ダムっていうのね…

  • 昭和35年完成の発電・灌漑・砂防目的である人造湖
  • 県内初の半変形アーチ式コンクリート造り
  • 最大出力1100kw、河川維持流量で51kw発電

DSCN6450

 

↓美野原
四万湖から東に山を登って開けたとこに出ると
左手には東京電力(株) 西群馬開閉所でしょうか

DSCN6451

 

↓美野原
正面に見えるは嵩山

DSCN6452

 

↓美野原
右手には榛名山

DSCN6453

 

↓美野原
ズーム。榛名山だよね(・・?

DSCN6454

 

↓美野原
蕎麦の花が満開で臭い。牛舎とかの香り…

DSCN6455

 

↓美野原
この道案内なかったら通りスギてたかも(;’∀’)

DSCN6456

 

↓美野原
こうい登って降ってく道ってイイ(‘-‘*)

DSCN6457

 

↓嵩山
男岩が見えてきた(*ゝω・)ノ

DSCN6458

 

↓嵩山
ズーム。

DSCN6459

 

↓道の駅霊山かさやま
10時に到着(*´▽`*)

DSCN6460

 

↓道の駅霊山かさやま
道の駅で買ったお饅頭(‘-‘*)

DSCN6461

以上です(`・ω・´)ゞ

 


#### ルートの評価 (`・ω・´)

道路(路面状況)
  • 舗装路でキレイな道多かった
  • 路面も乾燥してた
休憩施設(トイレ等)
  • さすが観光地なのでたくさんあります
案内表示(わかりやすさ)
  • 花の駅、伊参スタジオ、たけやま館、そば処けやきの道案内看板に助けられた
観光
  • 温泉街、川沿い、ダム、景色に飽きない
交通安全(交通量の少なさ等)
  • 国道353号も車通り少なくてよかった
グルメ
  • 空腹に田舎まんじゅうのあんこは助かる( ・ω・ )b
総合評価 ★★★★
  • 久しぶりに青空の元で走れて楽しかった
  • アップダウンを丁度いい

#### ルートのベストスポット (`・ω・´)

場所 美野原
おすすめ 何気に景色イイ
コメント 山と山の合間で隠れポイントって感じもまたよい(=ω=)/

#### ルートのグルメ (`・ω・´)

  • 田舎まんじゅう…

コメント

[…] ↓品木ダム 不思議な色。四万湖とはまた違う色 […]

2022年10月14日5:51 PM¦ ねこのらーゆくん

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL:https://layu.minibird.jp/cat/wp-trackback.php?p=13271