鐘撞堂山
鐘撞堂山に登ってみました(`・ω・´)
調査日 | 令和2年1月6日(月) |
天候 | はれ |
走行距離 | 38.98 ㎞ |
気温 | 11℃ぐらい |
走行時間 | 3時間19分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離runtastic調べ(自宅から)
- 自宅6時スギ出発
- 6時スギでもまだまだ薄暗い
平成29年1月10日(火)に行った鐘撞堂山へまた行ってみました。
↓ほたるの里公園
ふるさとの森の手前の公園でおトイレ
只今7時40分
自宅から1時間20分ぐらい
↓ふるさとの森
ここから歩いて登ってきます
↓ふるさとの森
右上のとこに2年前は蓮台寺コースは荒廃云々の注意書きあった
↓鐘撞堂山
前回と同じに西コースから登ってきますー(*’▽’)
↓鐘撞堂山
北コースは行ったことなし
↓鐘撞堂山
誰もいない道(・_・ )
↓鐘撞堂山
左に登ってきます
↓鐘撞堂山
分からないようでわかる道を進む
↓鐘撞堂山
所々不安になる(゚ー゚;
↓鐘撞堂山
落石危険地帯
↓鐘撞堂山
振り返って。落石あるんだろか・・・
↓鐘撞堂山
美里の方向かなぁ・・
↓鐘撞堂山
こんな感じのとこを登って行きます
↓鐘撞堂山
ちょびっとづつ高度が上がってきます
↓鐘撞堂山
これぐらいの急なとこもあったりもする
↓鐘撞堂山
振り返って。後続がきてないことを確認
↓鐘撞堂山
古峯神社に初詣(*’▽’)
↓鐘撞堂山
古峯神社そばからお日様ビカビカ
↓鐘撞堂山
お日様ビカビカ
↓鐘撞堂山
ズーム。奥の橋は玉淀橋で奥に向かって熊谷方向。
四角形の陸橋が中小前田の交差点っぽい
↓鐘撞堂山
武甲山は見えないのかなぁ…
↓鐘撞堂山
たぶん、山頂の見晴らし台みたいな上からだと思われる
30分ぐらいで山頂かな
↓鐘撞堂山
見晴らし台から左方向
↓鐘撞堂山
このポッコリ山はどこなんだろか
↓鐘撞堂山
見晴らし台から右方向は木が邪魔
↓鐘撞堂山
真ん中左の白い川のとこを↓でズーム
↓鐘撞堂山
これどこだかわかりますか?
奥の橋が植松橋でその手前にアーチ橋が水管橋、
右端切れちゃってるけど六堰が微妙に見えてる
↓鐘撞堂山
太陽の下のポッコリ山が気になる…どこだろ
↓鐘撞堂山
太陽の下のポッコリ山が気になる…どこだろ
↓鐘撞堂山
鉢形城の見張り場・・鉢形城・・どっち方向にあったんだろ
↓鐘撞堂山
北側を見てみる
↓鐘撞堂山
ズーム。左側って浅間山?右側は榛名山っぽい。
真ん中は草津の方?草津白根山とかかなぁ
↓鐘撞堂山
帰り道。やっぱり気になるポッコリ山。その奥のビル群みたいなのも気になる
↓鐘撞堂山
帰り道。下に谷津池がみえてきた
↓鐘撞堂山
ズーム。谷津池。帰り道は南コース
↓鐘撞堂山
ズーム。薄ぼんやりと筑波山。
↓鐘撞堂山
南コースのが整備されてる印象
↓鐘撞堂山
下山な登りもある
↓鐘撞堂山
十二社神社に行くと行き過ぎ
↓鐘撞堂山
十二社神社がこの看板では八幡大神社に
↓鐘撞堂山
自転車止めたのはこの左手
↓鐘撞堂山
蓮大寺コースは亡き者に…
↓鐘撞堂山
この観光マップはどこで貰えるのだろか・・・
↓江南サイフォン
ひっさびさの江南サイフォン(*’▽’)
↓江南サイフォン
堰でもないのに堰になってる江南サイフォン
↓江南サイフォン
畳岩状態の江南サイフォン上手
↓江南サイフォン
右端に両神山(*´▽`*)
↓江南サイフォン
両神山ずーむ
↓江南サイフォン
浦山ダムの方かなぁ
↓江南サイフォン
最期にもう一度サイフォン
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 2 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 2 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 2 |
|
|
観光 | 3 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 2 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 鐘撞堂山 |
おすすめ | 山頂からの景色 |
コメント | ポッコリ山が気になる(=ω=)/ |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…