野反湖へ
野反湖へ行ってみました(`・ω・´)
調査日 | 令和4年10月31日(月) |
天候 | はれ |
走行距離 | 41.58 ㎞ |
気温 | 2℃ |
走行時間 | 3時間19分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅3時半出発。また道の駅六合に駐車させてもらいました。
- 前回寒かったので冬装備にしました
今回も道の駅六合に駐車して尻焼温泉のさらに上の方の野反湖を目指します。
↓道の駅六合
到着したのは5時半。真っ暗だったので少し眠って明るくなった6時半
↓道の駅六合
道祖神巡りも面白いかも…
↓国道405号
湯の平温泉のとこ
↓国道405号
↑下にフォーカス。右側に閉鎖された松泉閣
温泉はどーなってるんだろうか(・・?
↓国道405号
湯川橋。まだ紅葉が深まるんだろか…
↓国道405号
湯川と白砂川の合流地点
↓国道405号
吾石辺り
↓国道405号
滝見橋。上流方向。奥に見えるのが京塚温泉?
↓国道405号
滝見橋。天狗の足跡方向
↓国道405号
滝見橋の先のとこから振り返って。右側が天狗の足なのだろか…
↓国道405号
‐1℃。耳当て持ってくればよかった。寒くて耳が痛い
↓国道405号
前回はここを左に花敷温泉。今回は右側へ進む
↓国道405号
白砂ダム
↓国道405号
白砂ダム。発電用のお水
↓国道405号
白砂ダム。奥の道から登るとバーデ六合の温泉病院
↓国道405号
白砂ダム。振り返ってトンネルを抜けるとダム
↓国道405号
白砂ダム。対岸の岩山
↓国道405号
白砂ダム。白砂大橋から下流方向
↓国道405号
白砂ダム。白砂大橋。奥から発電で使ったお水が流れてくるみたい
↓国道405号
白砂ダム。白砂大橋。上流方向
↓国道405号
矢倉発電所。結構遠くの色んなとこから水引っ張ってるっぽい
↓国道405号
矢倉発電所。よく見えないかもだけど中央に導水管?
↓国道405号
左に行くと尻焼温泉に戻れるとこ
↓国道405号
冬季閉鎖用のゲート。11月末頃に閉じられるみたい
↓国道405号
朝陽ビカビカの7時半。この下側に白砂川
↓国道405号
和光原の集落
↓国道405号
徐々に寂し登り道になってく
↓国道405号
朝陽が当たると暖かい(*’▽’)
↓国道405号
国道なのでそこまで酷い登りではないでした(*ゝω・)ノ
↓国道405号
↑を振り返って
↓国道405号
結構、紅葉してる(‘-‘*)
↓国道405号
5キロ…平地ならすぐだけど登りなので…
↓国道405号
この分岐が怪しげな別荘地?野反湖パークランドへ行ける道。
↓国道405号
野反湖パークランドの名前つけた軽トラを見かけたので、案外まともな別荘なのかも知れない…
↓国道405号
野反湖パークランドの分岐あたりから一気に登る
↓国道405号
一応2車線なのでした
↓国道405号
振り返って。道は広いのでジグザグ走りで登ってく
↓国道405号
国道なので林道ほど酷い登りじゃない
↓国道405号
残り3キロ。5キロ地点から15分(-_-;)
↓国道405号
青空が気持ちいい(*’▽’)
↓国道405号
道も広い。車も頻繁ではないけど来るので寂し怖くない(‘-‘*)
↓国道405号
奥のポコポコ山
↓国道405号
↑ずーむ。赤城かな(・・?
↓国道405号
登りだけどまだ余裕があった時代
↓国道405号
雲、一つない快晴
↓国道405号
残り2キロ。ここからがキツかった(ノ゚ο゚)ノ
↓国道405号
↑の左側。草津温泉街が見える
↓国道405号
木が邪魔
↓国道405号
↑ずーむ。どこのホテル(・・?
↓国道405号
↑より見晴らしいいとこにでた
↓国道405号
右側は草津白根方向?
↓国道405号
ずーむ。ホテル櫻井って見える
↓国道405号
ずーむ。この裏が湯釜かな(・・?
↓国道405号
残2キロ。道が細くなって登りが急に(;´・ω・)
↓国道405号
いい青空。奥は榛名かなぁ
↓国道405号
ずーむ。榛名っぽいなぁ
↓国道405号
街が見える
↓国道405号
カナリ疲労していく道
↓国道405号
休み休み登る
↓国道405号
ずーむ。まだまだあんな先に登りが…
↓国道405号
やっとこさ残り1キロ。2キロ地点から15分かかって到達
↓国道405号
先が見えないけど頂上は見えてきた感じな場所
↓国道405号
振り返って。そいえば、木の種類も変わってる…
↓国道405号
峠はまだかと疲れきる
↓国道405号
振り返って。もうほとんど体力なし
↓国道405号
草津温泉が見える。草津ってずいぶん高い位置にあるんだと再認識
↓国道405号
ずーむ
↓国道405号
ついに峠らしき感じに
↓国道405号
前の山をずーむ。なんでか木があんまり生えてない
↓国道405号
富士見峠まであと一歩。手前の第一駐車場
↓富士見峠
残1キロから20分弱でやっと到達
↓富士見峠
案内図
↓富士見峠
前の山の頂上ならすぐ行けそうな感じ
↓富士見峠
売店横のおトイレへ
↓富士見峠
登ったかいのある青空の景色
↓富士見峠
おトイレ横の山案内図
↓富士見峠
赤城と榛名山
↓富士見峠
ずーむ。赤城山。手前は子持山
↓富士見峠
ずーむ。子持山の右が小野子山
↓富士見峠
ずーむ。榛名山
↓富士見峠
おトイレ横の山案内図右側
↓富士見峠
ずーむ。右下。妙義っぽい
↓富士見峠
ずーむ。右上。富士山っぽいような違うような
↓富士見峠
ずーむ。浅間山
↓富士見峠
すごい景色(*’▽’)
↓富士見峠
ずーむ。キャンプ場方向。
↓富士見峠
ずーむ。堤体方向。
↓富士見峠
案内図。遊歩道みたいなとこは自転車はダメなのかな。やっぱり
↓富士見峠
何度も撮ちゃう景色
↓富士見峠
堤体天端へ。ここでやめとけばよかったのに…
↓堤体天端へ
↑ずーむ。八間山入口
↓堤体天端へ
天端に向かって軽い気持ちで進む。イイ景色
↓堤体天端へ
ずーむ。水際までいけるのだろうか…
↓堤体天端へ
ずーむ。誰もいないから行っていいのか分からない(-_-;)
↓堤体天端へ
ほんとに青空
↓堤体天端へ
対岸は車道なし
↓堤体天端へ
なんか同じ写真ばかりを撮ってる
↓堤体天端へ
なぜならば、アップダウンがある…キツイもうほんと体力がぁ
↓堤体天端へ
湖の周りの川の流入の上の方回避するのでアップダウンがある…
↓堤体天端へ
富士見峠からここまで来るのに20分
↓堤体天端へ
池の峠。また峠なの…
↓堤体天端へ
帰りが怖い。降りに…
↓堤体天端へ
一気に降ってく…帰りがぁ
↓堤体天端へ
堤体天端。下流側
↓堤体天端へ
堤体天端。ちゃぷちゃぷ音のする天端上から
↓堤体天端へ
堤体天端。岸辺で釣りしてる人が結構いた
↓堤体天端へ
堤体天端。帰りが怖くてこの先に進む気力はない
↓堤体天端へ
堤体天端。もう一度眺めて
↓堤体天端へ
堤体天端。ダム下の水のない川を眺め
↓堤体天端へ
堤体天端。帰りの登りを見て…
ココからは疲れ切ってて写真なしです。
池の峠、そして富士見峠までアップダウンでさらに体力を奪われ…
富士見峠からは一気に降って帰りました(`・ω・´)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 3 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 3 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 3 |
|
|
観光 | 4 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 3 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 野反湖天端 |
おすすめ | 水のチャプチャプ音 |
コメント | 富士見峠から天端まで遠いよ(=ω=)/ |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…