秩父鉱山の方面へ
秩父鉱山の方面へ走ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成27年11月4日(水) |
天候 | はれ |
走行距離 | 72.31 ㎞ |
気温 | 6℃ |
走行時間 | 5時間12分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅5時に出発、三峰口駅に1日駐車しました。
- 滝沢ダム以降はトンネルを抜けると寒さが全然違いました(>_<)
今回は秩父鉱山を目指して走ります。余力があれば北へ抜けて大回りで道の駅両神温泉薬師の湯を通るルートか、来た道を引き返すの2通りの予定で出発しました。
まずは、三峰口駅からいつも通り西へ万年橋経由で国道140号、金蔵落としの渓流へ進みます。
↓万年橋
少し紅葉(*゚∀゚)
↓金蔵落としの渓流1
紅葉スポットなのでライトアップ設備されてました(*゚∀゚)
↓金蔵落としの渓流2
絶賛紅葉中(*゚∀゚)=3
金蔵落としから30分ほどで滝沢ダムへ。
手前のループ橋は工事片側通行でした。自転車じゃ青の最中に登りきるの無理でしょ(´ヘ`;)
↓滝沢ダム1
お水は少な目(・_・)
↓滝沢ダム2
朝日がビカーのループ橋(‘-^*)
↓滝沢ダム3
只今7時なのでダムは開放されてないのです(>_<)
ダム左岸天端広場から西は初めて進む道になります。
少し進むと上方に展望台?のある滝ノ沢望郷広場があります。でも、登る体力を温存するためスルーします。
↓滝ノ沢望郷広場の下あたり1
右上後方が滝ノ沢望郷広場なのです(‘-^*)
↓滝ノ沢望郷広場の下あたり2
奥の道はダムに水没してる(・・?
浜平トンネル前にあるのが浜平望郷広場になります。
↓浜平望郷広場1
ダム周辺の道や施設が分かるマップ。クリックすると拡大されます。
↓浜平望郷広場2
浜平集落図
- 右手湖面下に浜平集落
- 地名由来=昔、海で河岸段丘だったから
- ダム建設で水没移転
↓浜平望郷広場3
対岸の左に鳥居があったけど、これが集落図に乗ってる鳥居(・・?
浜平望郷公園から浜平トンネルに入って抜けると下り坂で大きめな立派な新遊仙橋があって、またすぐ入波トンネルに入ります。
そのトンネルを抜けると林道中津川線への道へ右折します。
↓旧林道中津川線への道へ右折のとこ
ダムとしてはここが左岸で奥までずっと続いてます(*゚∀゚)
分岐してすぐの雷電頭烏山トンネルを抜けたあたりから空気がガラッと変わってヒンヤり寒くなります。
その後3つトンネルを抜けるとダムというより川になって行きます。
↓対岸の道
あそこに自転車でいけるのだろか(*゚∀゚)
その次のトンネルを抜けると川が左から右手側に移ってて、この辺りから紅葉の写真を取りに来ている人がチラホラ現れます。
↓川が右手側に1
紅葉を見に来てる人出没中(*ゝω・)ノ
↓川が右手側に2
この辺の山々は杉比率が低いので紅葉が映えます(*゚∀゚)ノ
写真撮ってる人が多いので恥ずかしくて中々撮れずに次のトンネルを越えると大滝観光協会の看板2つあります。
↓市子岩の奇縁
下の岩のことか(・・?。解説も併せて欲しい…
↓ヤトウロクの渓流1
下流側。何がヤトウロクなのか(・・?
↓ヤトウロクの渓流2
上流側。ヤトウロクとはナンゾヤ(・・?
ヤトロウクの渓流から次のトンネルは横に遊歩道があって自転車でそっちを通りましたが、これが岩が落ちてきそうで落ち着かないことコのウエナシ。
で、次のトンネル横の遊歩道に至っては落石通行止めになってるいるという…
次の中津川林道との分岐。右折ポイントにも紅葉、撮影中の人がいて恥かしくて写真撮れずにそのまま分岐(・_・。)
ここから秩父鉱山に向けて道が狭く急な登り坂になって行きます。
雁掛トンネル手前を舗装された方に道ナリに。
トンネルを抜けるとニッチツの工場っぽいのが現れ始め、さらに登ってくと郵便局、廃屋がたくさん。
廃屋はおばけが怖くて写真は撮れません(・_・。)
暫く登ったとこで写真を撮ります。
↓ニッチツ越えたとこ1
下から来ました。8時半が始業時間らしくウーウー鳴ってました(*゚∀゚)
↓ニッチツ越えたとこ2
この上の方にさらに登ってきます(´ヘ`;)
↓ニッチツ越えたとこ3
この山を越えたのかな(・・?
↓ニッチツ越えたとこ4
ちょうどこの辺りが、林道金山志賀坂線の起点(*゚∀゚)=3
ツラい登りがまだ続きます。
上からも下からも車が来ます。すごいたくさん来るわけではないですが林道としては交通量多い方だと思います。
ちなみにかなり上の方まで廃屋あり。
車が5、6台停まっていて場所があって、撮影かなと思ったら、登山道入り口でした。
人がいたので写真撮影断念(・_・。)
↓断念後、しばらくして
ここの反対側に降りてくと登山口ありますよ(‘-^*)
この写真あとも暫くこれでもかと登りが続きます。しかも、日影なのでちょっと怖いし…
で、やっと、八丁トンネルに着きます。
多分、トンネル内ライトないだろと思ったら、やっぱりありません。真っ暗闇の中、長距離トンネルを走る恐怖。
降りだったのがセメテもの助け(・ω・A;)
やっとこさ、抜けると、抜けた先は日当たり良好。
左にはまたもや登山口。さっきよりも、大き目の駐車場。車もたくさん駐車中。
見晴らしもいいのだけど、人多いので写真断念(・_・。)
少し離れてから降りながら撮影して行きました(*ゝω・)ノ
↓降りながら1
この反対側から登ってた模様(‘-^*)
↓降りながら2
東側(・・?。ずっと先まで山だらけ(>_<)
↓降りながら3
杉の木を切り倒しまくってるので見晴らし最高d(゚∀゚d)
↓降りながら4
紅葉とハゲ山(*ゝω・)ノ
↓降りながら5
向こうの奥から降りてきました(*゚∀゚)
↓降りながら6
ブツかる━━ΣΣ(゚Д゚;)━━。インド人を右に(・_・)
↓降りながら7
紅葉とハゲ山2(*ゝω・)ノ
徐々にハゲ山から杉林化して行って進んでくと国道299号線にぶつかります。
↓金山志賀坂線(終点)
ここの国道との分岐も寂しい雰囲気(‘-^*)
でも登って車と何台かすれ違ったのでココから入ってきた模様…
国道299号線を東へ。
これでもかというぐらい下って行きます。というかいままでドンだけ登ったのかと…
で、途中左折林道に入ることを事前調査で軽い気持ちで決めたのがイケなかった(´ヘ`;)
この、林道皆本沼里線、まず、入口で落石通行止。
でも、入れちゃうので進みました。
が、結構キツイ登りなんです。林道だから。
もっと楽だと思ってました。ひと山越える感じです。
↓林道皆本沼里線1
まだこの道から出られないのかとガックリしたとこで写真(・ω・A;)
↓林道皆本沼里線2
やっとこさ頂点を迎えたらしいとこで(*゚∀゚)
林道皆本沼里線を抜けてからも降りかと思ってら、それほどの降りでもなく足が動かない状態苦しみながら帰りました( ̄^ ̄)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 2 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 3 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 3 |
|
|
観光 | 3 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 3 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 八丁トンネル抜けた先のハゲ山の紅葉 |
おすすめ | ハゲ山と紅葉のコントラスト |
コメント | 日差しもあってポカポカ(=ω=)/ |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…