世界遺産の富岡製糸場
世界遺産の富岡製糸場へ行ってってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成28年8月1日(月) |
天候 | はれ時々くもり時々少し雨 |
走行距離 | 57.25 ㎞ |
気温 | 23℃ |
走行時間 | 3時間22分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅5時前出発、道の駅玉村宿に駐車
- 鏑川は川沿いにサイクリングロードがないので事前調査大変(´・ω・`)
事前調査のルート ⇒ 事前調査PDFファイル
前回の烏川・榛名白川サイクリングロード~早瀬川サイクリングロード~高崎伊勢崎自転車道(井野川)と同じく道の駅玉村宿に駐車して、井野川から群馬の森へ向かいます。
そして烏川を渡って右岸へ
↓柳瀬橋1
高崎伊勢崎自転車道の五料橋(烏川・井野川)~ホタルの里サイクリングロード~利根川自転車道
で自転車道の看板が右折と書きましたが、
よく見るとすぐ右折って看板じゃなかった(ーー;)
でもさ、これよく見ないとすぐ右折しちゃうよー(´・ω・`)
烏川右岸を上流へ。高崎線の下は越えられないので少し土手から離れて回り込んでまた土手へ上がります。
そうすると道なりに鏑川右岸に入り込みます。
↓鏑川右岸
高崎線のすぐ先で鏑川と烏川が分岐するみたい(*ゝω・)ノ
↓鮎川右岸1
新しく橋ができるみたい。何年後かにはココの景色も変わっちゃうのね(*゚∀゚)
鏑川右岸に入ったと思ったらすぐに鮎川に行ってしまうので橋を渡って鮎川左岸にとりつきます。
↓鮎川左岸
鮎川の河川敷はツルに覆われてまくり(ーー;)
対岸からきました(´ー`)/
しばらく鏑川右岸沿いに走るのですが土手沿いに道が完備(未舗装路すらない)されてないので事前調査しないと走れないでしょう。
とにかく右岸沿いに上信電鉄が見えるとこまで進みます。
↓鏑川右岸3
こんなふうな土手沿い道は少ないのが鏑川(‘_’)
↓鏑川右岸4
入野橋?を越えると上信電鉄が見えてきます(*ゝω・)ノ
↓鏑川の用水路?1
上信電鉄の鉄橋の手前に用水路?の合流があって
鏑川から離れていきます(・_・;)
上信電鉄の鉄橋の手前から用水路らしき川と合流するので用水路らしき川の右岸沿いに進むと橋があるのでそれを渡り高架になってる上信電鉄の下を潜って用水路らしき川の左岸から鏑川右岸に戻ります。
↓鏑川右岸6
吉井運動公園沿いは整備されてキレイ(*´ω`)
吉井運動公園以降の鏑川右岸は川沿いには走れないので迷いながら走ります。
基本、川付近は低地なので低地沿いに走る感じだと思ってれば大丈夫そうです。(適当…
途中、相の森公園でおトイレ休憩。
↓相の森公園
おトイレがキレイ。便器のフタが自動で上がります(´▽`*)
相の森公園、辺りから少し雨が降ってきました。
公園から進んでセブンイレブンの先でまた川沿いへ降りれます。
↓鏑川右岸7
下流方向。星田大橋。この辺りは川近くを走れます(*ゝω・)ノ
↓鏑川右岸8
いい景色。でも、お天気雨降ってました(・_・;)
↓かぶらウォーターランド
この先からまた上へあがります(/・ω・)/
かぶらウォーターランドのとこで一旦上の方へ出てまた降りると国道254号バイパス、上信電鉄、国道254号の橋の3連発。
国道254号の橋を渡って対岸、左岸へ出ます。
↓鏑川右岸9
手前がバイパスの橋、奥が上信電鉄、その奥に国道254号の橋もあります(*ゝω・)ノ
国道254号の橋で対岸に渡り鏑川の少し北側を東へ進むと富岡製糸場に着きます。
↓富岡製糸場1
7時半ぐらい。まだ開いてません。守衛さんがいます(*’▽’)
で、今度は元来た道を戻って国道254号の橋を渡ります。
↓国道254号の橋
上信電鉄の電車。奥が国道254号バイパス(/・ω・)/
ココから橋の下をくぐってパイパス側に出て、帰りはなるたけまっすぐな大き目な道を使って帰りました(‘◇’)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 2 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 2 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 2 |
|
|
観光 | 2 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 2 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★☆ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | かぶらウォーターランド手前の鏑川 |
おすすめ | いい景色(*’▽’) |
コメント | お天気雨さえ降ってなければ(=ω=;) |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…