75.熊谷南部荒川ふれあいルートを走ってみました(`・ω・´)
- 調査日 : 平成25年6月9日(月)
-
天候 : 晴れ (前日、後日共雨だった..
-
走行距離: 58.22 ㎞(自宅から..
-
気温 : 25℃(距離、気温共にruntastic調べ.. もっと暑かったような(´・ω・`)
-
走行時間: 4時間20分(AM8時半ぐらいに出発しました.. お尻痛くなった(;´Д`)
-
車種 : シティサイクル(ブリジストンのノルコグの6段なのです..
ルートの詳細 (`・ω・´)

- 久下橋を南に下って、コンビニを左折。案内標識に従って右折

- 割れまくって修繕されてないタイルの歩道が気になって右側にあった見どころスポット(大里の原風景)を見逃す(´・ω・`)

- 何故か左折させるポイント。直進だと坂になってるからなのか!と実際に走って思ってみたが..!

- ここの三角折れは案内標識ないので一瞬直進しそうになった(´・ω・`)
- さらに、ここから登りが発生している…
- なぜ中途半端に遠回りさせているのか謎すぎる….

- 中途半端に遠回りさせて、直進させないから、道に迷って407号線まで行った ・゚・(つД`)・゚・
- 案内標識ぷりーず(´・ω・`)

- 407号線から強引に見どころスポット⑨根岸家長屋門へ

- 長屋門の前の庭?公園?は近所の人?がお掃除中だったのでちょっと恥ずかしかった(-_-)

- 荒川自転車道とかいてあるけど、普通の道のような..(; ・`д・´)
- 景色はよかったですよぉっと..でも、微妙に登ってくので疲れる..

- 見どころスポット⑩武蔵丘陵森林公園。国土交通省管轄の国営なのね。
- 地域の防災、緑を守るために作ったらしいけど、周りは緑がいっぱいだぞc(`・ω´・ c)
- あと駐車場高いぞぉ..600円ぐらいだったような

- 森林公園沿いに見どころスポット⑪エコミュージアムへ突撃 (=゚ω゚)ノ


- 左手にローソン、右手にセブンイレブンの交差点を左へ..
- 見どころスポット⑫文殊寺とルートが離れているのは何故だ… (;´Д`)


- お寺とかに由来とかの情報案内が結構あるのが見えた..見どころスポットにはなってないので見なかったけど..
- 景色もいいです..

- 特にコバトン案内標識もないので注意してないと通り越しそう…疲れてるし.. (´・ω・`)

- 見どころスポット⑬⑭のある交差点、ちょっと鬱蒼と生い茂った感じの場所でした..


- ⑬埼玉県農林公園。こっちも、お客さんいない Σ(゚Д゚)
- トイレ行こうと思ったけどトイレまで遠いじゃん..しかも自転車で乗っていけないし(´ε`;)

- 重忠公園入口にはコバトン案内板があったので分かりやすかった(∩´∀`)∩

- 見どころスポット②重忠公園史跡公園。近所の人がたむろしていて長居できない(-_-)
- ここでおトイレに入れたヽ( ・∀・)ノ



- 元来た道を戻る。ここのところは両側に歩道がなくて自転車だと怖いと思う..。危険個所..(´・ω・`)

- もちっと、荒川寄りの道は何度も通ってるけど、このルートに合わせて走ってみる( ´ー`)

- 見どころスポット③鹿島古墳群。古墳がポコポコあります(∩´∀`)∩

- 車両通行止めなので歩いて行きました(`・ω・´)
- おトイレがそばにあって掃除してるおばちゃんに怪しまれててた予感Σ(´∀`;)

- 見どころスポット④白鳥飛来地。どこが飛来地かわからず川のそばまで行っちゃいました(´∀`;)
- 対岸からは何度もみてるとこですが! 雨で超増水中ヽ(;゚д゚)ノ いつもは歩いていけそうなぐらい水ないのに..


- 見どころスポット⑤夕日スポット。わからん..どこがスポットなのか..夕日とか時間してされてもなぁ(´・ω・`)

- 押切橋前のコバトン案内標識に従って橋の下をくぐります…

- ここでスパートして今回最高時速37㎞を記録(`・ω・´)
- が、見どころスポット⑥平山家住宅⑦江南農作物加工所をすっかり忘れる…Σ(゚д゚lll)
- ここから荒川大橋を渡ってゴールとなりやした(`・ω・´)ゞ

ルートの評価 (`・ω・´)
- 道路(路面状況) :4
- 休憩施設(トイレ等) :4
- 地図には書いてないけど、エコミュージアム、重忠史跡公園、鹿島古墳群のとこにもトイレあります
- 農林公園の中に食べ物屋さんあります
- 案内表示(わかりやすさ) :4
- 迷う予感(((((((( ;゚Д゚)))))))) 地図を逐一、見ながら進めば行けるのかなぁ…
- 大里原風景→根岸家長屋門はトラップだとおもう…
- 観光 :3
- ゆっくりと観光するほどの体力はないです(´・ω・`)
- 交通安全(交通量の少なさ等):3
- 基本サイクリングロードでないので気はつかいます
- 本畠駐在所交差点とこの歩道ないとこは怖いのでなんとかして…
- 今回は通ってないけど、永田駅から重忠橋のとこまでは危ないと思う..道狭いし..
- グルメ :?
- 総合評価 :★★★
ルートのベストスポット (`・ω・´)
- 場所 :④白鳥飛来地
- おすすめ :江南サイフォン
- コメント :対岸の景色も好きな場所。今回は増水してたけど、それもいいъ(゚Д゚)
ルートのグルメ (`・ω・´)
2014年6月13日4:15 PM|
カテゴリー:自転車|
コメント(0)
« 幅を無理やり広げてみた
81.深谷水と緑の回廊ルート »