雁坂トンネル
雁坂トンネルへ行ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成27年5月29日(月) |
天候 | はれ |
走行距離 | 36.61 ㎞ |
気温 | 14℃ |
走行時間 | 3時間37分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅5時出発。道の駅大滝温泉に駐車させて頂きました
- 道の駅大滝温泉までが遠い…自宅から車で1時間半かかった(ノ△・。)
国道140号皆野寄居バイパスが秩父蒔田ICまで開通したみたいなので、その道を使って道の駅大滝温泉まで自動車で移動。
国道140号皆野寄居バイパスが秩父蒔田ICは国道299号まで、まだ繋がってなくて手前の県道270号に接続してました。
(知らないかったので少し迷った(ノ△・。)
道の駅大滝温泉に駐車してそこから自転車で雁坂トンネルを目指しました。
↓道の駅大滝温泉
只今6時20分
↓道の駅大滝温泉
無駄にズーム。お魚はいません(‘ω’)
↓道の駅大滝温泉
下流方向。イイ景色(*’ω’*)
まずは二瀬ダムへ。
↓二瀬ダム
だいたい20分ぐらい
↓二瀬ダム
なんとなくズーム(*‘∀‘)。左の青い扉みたいなのはなんだろ…
↓二瀬ダム
さらにズーム。青いブラインドみたいなのの裏側どーなってんだろ(‘_’)
↓二瀬ダム
左の道ができる前はダム天端まで行くのめんどかっただろうなぁ(‘ω’)
↓二瀬ダム
ダムの上の方の山にある怪しい建築物のズーム(‘_’)
↓二瀬ダム
駒ヶ滝隧道。トンネル内は真っ暗闇で怖い(‘Д’)
↓二瀬ダム
駒ヶ滝隧道。昭和32年に出来たのね…
↓二瀬ダム
相変わらずお水少な目(‘ω’)
↓二瀬ダム
トンネル走行時代はココに建物合ったみたいだけど、スゴク窮屈場所だったのだろか
↓二瀬ダム
上には何があるのだろか…
↓二瀬ダム
ダム湖面にはお魚たくさんいました(*ゝω・)ノ
↓二瀬ダム
トンネル走行時代はこの奥には行けなかっただろか…
二瀬ダム沿いにずずっと進んで行きます。
↓国道140号
心霊スポットの吊り橋のズーム(”Д”)
↓国道140号
荒川ふれいあいログハウス。冷房完備(*゚∀゚)。10時~使用可能
↓国道140号
自由に使えるらしい。2階建てなのかなぁ(・・?
↓国道140号
北側にも吊り橋が(‘ω’)
↓国道140号
目指してるのは西側
↓国道140号
対岸は道すらない崖(*゚∀゚)
↓国道140号
西側吊り橋無駄にズーム
↓国道140号
分岐を左、二瀬ダム沿いに進む。両方とも一応国道140号
↓国道140号
道が狭いので歩道があるが、ご覧の通り走れない(‘Д’)
↓国道140号
心霊スポットらしい。知らなかったけど怪しげなので渡らなかった( ゚ー゚)
↓国道140号
ズーム。なんか出てきそうで直視できない(;´・ω・)
↓国道140号
下流方向の写真。
グーグルマップの不動滝とこ。
たぶん、滝はないと思われます(‘ω’)
↓国道140号
上流方向。まだまだお水はたっぷり
↓国道140号
このあたりはせき止めれてお水あるけど、
このあと気が付くといつの間にか川の流れになってました(‘ω’)
↓国道140号
グーグルマップの大除沢不動滝の対岸あたり。
片道30分かかるらしいのであきらめました( ;∀;)
↓国道140号
たぶん、この奥に滝があるのではと…
↓国道140号
右側のトンネルから滝沢ダムの方から来た国道140号と合流
↓国道140号
川は遥か下の方に…
↓国道140号
川って感じの水の流れになってます(*ゝω・)ノ
↓国道140号
ズーム。釣りとかできるんだろか…
↓国道140号
歩いていくなら、ココから雁坂峠へ行けるらしい…
↓国道140号
登山口の上の方。道ないじゃん(‘_’)
↓国道140号
山奥感漂う道に
↓国道140号
頻繁にではないけど一応、車が通りすぎます。山梨県側から来る方が多い。
↓国道140号
ズームで上の方に道らしきのが見えました。
↓国道140号
最初は寒かったけど既に汗ダク(‘_’)
↓国道140号
川はもう全然見えない。人工物ない山奥化
↓国道140号
ズームしても川は見えない
↓国道140号
たまに車が通るからいいけど通らなかったらカナリ寂しいと思う(‘ω’)
↓国道140号
ココを抜けると
↓国道140号
下の方が少し見えて
↓国道140号
なんとか川が確認可能(*ゝω・)ノ
↓国道140号
やっとこさ雁坂トンネル手前の橋が見えてきました
↓国道140号
左に曲がれば出会いの丘
出発から2時間ぐらい
↓国道140号
豆焼橋を渡ってトンネル手前まで行ってみる(*ゝω・)ノ
↓国道140号
結構山の上の方なのでした(*゚∀゚)
↓国道140号
奥に見える橋を渡った先のトンネル越えた先が山梨県
↓国道140号
奥の橋は黄色
↓国道140号
豆焼橋の下を覗く(”Д”)
↓国道140号
ココの橋たちはカナリの高所にあります
↓国道140号
奥の黄色い橋の下は断崖
↓国道140号
豆焼橋から超ズームで川の流れを確認( ゚ー゚)/
↓国道140号
黄色い橋の奥のトンネル
↓国道140号
ズーム。この奥に行けば山梨県
↓国道140号
豆焼橋の先のトンネルからは行けません( ;∀;)
↓国道140号
左側から雁坂小屋とかに行けるみたい
↓国道140号
豆焼橋を戻ります
豆焼橋から戻って出会いの丘に寄ります。
↓出会いの丘
景色解説。豆焼橋から続くトンネルは奥秩父トンネル
豆焼橋の奥の山は白石山(和名倉山)で秩父最大の独立峰
↓出会いの丘
橋解説。黄色橋は雁坂大橋。
豆焼橋から谷底まで100m以上。紅葉の名所「滝川渓谷」
↓出会いの丘
奥の山が白石山
↓出会いの丘
墜落事故の慰霊碑
↓出会いの丘
駐車場とおトイレあります(*ゝω・)ノ
↓出会いの丘
マップ
↓出会いの丘
すんごい青空(*‘∀‘)
出会いの丘から下って、滝沢ダム方向から来る国道140号のトンネルあるとこから上に登って栃本関所へ。
↓栃本関所へ
下が行き来た道。登るのに45分。降り20分。
↓栃本関所
昭和45年国市指定の栃本関所
↓栃本関所
中には入れないけど関所っぽい建物
↓栃本関所
2階は建て増しなのね(‘Д’)
↓栃本関所
下を見ると分岐のとこが見えます
↓栃本関所
ズーム(‘Д’)
↓栃本関所
このまま奥に進めばココも140号なので二瀬ダムへ行けます
栃本関所からは国道140号通らず大滝元気プラザの方から抜ける道で進みます。
大滝元気プラザ方面は、92.秩父4ダムを回るルート(滝沢・二瀬ダムのみ) で迂回路として通ったなつかしの道。
その道へ繋がってる程度と思ってましたけど結構登り坂でキツイのでした…
↓林道栃本支線
この時点では林道とはいえカナリ上に来たので甘く考えていたのでした…
↓林道栃本支線
起点でも結構な高度(‘Д’)
↓林道栃本支線
見晴らしよくないとこにデッキが(‘ω’)
↓林道栃本支線
登ってみたけど木に阻まれてなんも見えない(‘_’)
↓林道栃本支線
30分かけてやっとこさ国道140号付近の栃本発電所見えるとこに
↓林道栃本支線
ズーム。行きは水流れてなかったような…
あとは国道140号に入って道ナリニ帰りました(‘◇’)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 3 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 2 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 3 |
|
|
観光 | 3 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 3 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 豆焼橋 |
おすすめ | 下を覗くと((((;゚Д゚)))) |
コメント | 雁坂トンネル自転車で行けるようにならないかなぁ…(=ω=)/ |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…