道の駅中山盆地~道の駅たくみの里

道の駅中山盆地~道の駅たくみの里を走ってみました(`・ω・´)

調査日 平成30年10月9日(火)
天候 曇り気味の晴れ
走行距離 44.27 ㎞
気温 14℃
走行時間 4時間15分
車種 クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24)
  • 距離、気温共にruntastic調べ
  • 自宅4時に出発。道の駅中山盆地に駐車させてもらいました
  • 2週間ぶりの遠出。知らない道はやっぱり楽しい(*’▽’)

 

天気がよさげなので2週間ぶりに遠出。

先月8月27日に通った道の駅中山盆地に駐車させてもらいました。

 

↓道の駅中山盆地
只今6時10分前
予想よりガスってるお天気

DSCN6502

 

↓道の駅中山盆地
現在位置からまずは国道145号を西へ
いま、気づいたけど林道北山本線って赤根トンネルとこに繋がってるんだぁ…
グーグルマップだと断線してるけど航空写真だと繋がってるっぽい
この辺りの林道結構複雑に絡み合ってるかも…

DSCN6503

 

↓国道145号
名久田川右岸を走る。奥に堰っぽいのがあるとこ

DSCN6504

 

↓名久田川
国道145号を外れて細い道へ
方向音痴なのでスゴク不思議な感覚になるのだけど
奥から手前に流れてるのです

DSCN6505

 

↓名久田川
↑と同じ場所で橋の反対側
山に向かって流れてる感じがして感覚がマヒする(゚ー゚;
この橋越えて右折予定なのに間違えて一旦真っ直ぐ行ったりした

DSCN6506

 

↓名久田川
↑の次の橋
山側から∩字状に流れてきてるので奥から手前に流れてる

DSCN6507

 

↓名久田川
↑の橋の反対側
奥に流れてる

DSCN6508

 

↓細い道
↑の橋の先の細い道をずずっと進んで行きます

DSCN6509

 

↓県道231号
↑の道から右折して群馬県道231号大道横尾線に入る
奥に見えるトンガリ山は9月18日四万温泉
行ったときにみた蟻川岳の反対側( ゚ー゚)/

DSCN6510

 

↓県道231号
赤坂川は全体が景勝地らしい…が、あんま見ないで登っちゃった(;・∀・)
甌穴。。たしかに看板あった。甌穴って四万川にあったやつだったのか…
ただの竪穴かと思って素通りしたぁ、見とけばよかったかも

DSCN6511

 

↓県道231号
赤坂川よりも蟻川岳が気になるのでした(‘-‘*)

DSCN6512

 

↓県道231号
↑ズーム。蟻川岳登っても見晴らし悪そう…

DSCN6513

 

↓県道231号
林道北山本線。これが道の駅中山盆地にあった看板にあった林道
この林道行けば赤根トンネルに出られるっぽい
東谷風穴は林道から外れるのだろうか…グーグルマップだと評判あんまよくない風穴

DSCN6514

 

↓県道231号
2車線が終わるとこで県道を離れて左へ行きま(*ゝω・)ノ

DSCN6515

 

↓細い道
後沢かなぁ。源流っぽい流れ(・_・ )

DSCN6516

 

↓細い道
この道であってるのか不安になってる状態(゚ー゚;

DSCN6517

 

↓細い道
こんな対向車来たら終わりの道なのに2台も車に出会った

DSCN6518

 

↓細い道
ほんとにこの道で大丈夫かと心配な状態(゚ー゚;

DSCN6519

 

↓細い道
あんまり伝わらないけどこの辺りから斜度がキツささらにアップ

DSCN6520

 

↓細い道
振り返って
寂しい道。でもこの道はストリートビューで網羅されているのでした

DSCN6521

 

↓細い道
家はあるけど住んでる感じじゃない

DSCN6522

 

↓細い道
振り返って
この道で写真が多いのは。登っちゃ休みしてるため(;’∀’)

DSCN6523

 

↓細い道
こんなとこでもお米を作る日本人

DSCN6524

 

↓細い道
振り返って
ここらでスンゴイ息切れ状態

DSCN6525

 

↓細い道
でもさらに登らなきゃイケナイ

DSCN6526

 

↓細い道
↑を越えるとやっとこさ上の方が開けて民家現れる

DSCN6527

 

↓細い道
振り返って
奥は寂しい道

DSCN6528

 

↓細い道
群馬県道53号中之条湯河原線が見えてきます

DSCN6529

 

↓細い道
振り返って
奥の雲の上に見えるのが榛名山かなぁ

DSCN6531

 

↓細い道
振り返って
これは蟻川岳(・・?

DSCN6532

 

↓細い道
↑ズーム。やっぱ蟻川岳は山頂は見晴らし悪そう

DSCN6533

 

↓県道53号
伊参(いさまり)村。9月18日の四万温泉行ったときも蟻川岳辺りは
伊参の地名残ってたから蟻川岳周辺が旧伊参ということかなぁ

DSCN6534

 

↓県道53号
富沢家住宅に寄ってくので左折(*ゝω・)ノ

DSCN6535

 

↓県道53号
旧富沢家住宅の解説板

  • 大道部落は室町末期に開かれ(スゴイ古いのね…
  • 新田村で(伊参村の記念碑があるのに新田村とは…
  • 江戸時代末期のもの(こんな山奥でよく残ったもんだ

DSCN6536

 

↓富沢家住宅へ
県道53号から少し登ります

DSCN6537

 

↓富沢家住宅
さすが国の重要文化財。キレイな感じ

DSCN6538

 

↓富沢家住宅
山の奥なのに不釣り合いなくらいキレイにしてある

DSCN6539

 

↓富沢家住宅
2階建てなのだろか

DSCN6540

 

↓富沢家住宅
茅葺もキレイ

DSCN6541

 

↓県道53号
富沢家住宅を出て県道53号に戻る。
ここの県道231号が細い道の急坂通らなければつながってる道

DSCN6542

 

↓県道53号
みなかみ町の看板はぶっ倒れとる(゚ー゚;

DSCN6543

 

↓県道53号
↑からずずっと下ると開けてくる

DSCN6544

 

↓県道53号
奥に見えるは三峰山か
只今8時。だいぶ青空が見えてきた(‘-‘*)

DSCN6545

 

↓道の駅たくみの里
道の駅中山盆地から2時間15分ぐらい。
牛さんの藁人形

DSCN6546

 

↓道の駅たくみの里
イイ天気に( ゚ー゚)/

DSCN6547

 

↓道の駅たくみの里
周辺は雰囲気のある建物が一杯

DSCN6548

 

↓道の駅たくみの里
熊(・・?

DSCN6549

 

↓広域農道
道の駅たくみの里から広域農道と呼ばれる立派だけどアップダウンのある道を行きます
地上から高ーい橋の上から須川(・・?

DSCN6550

 

↓広域農道
たぶん、これは大峰山(・・?方向だと思うんだけど…

DSCN6551

 

↓名胡桃城
↑からだいぶ進んで到達するの名胡桃城

DSCN6553

 

↓名胡桃城

  • 真田昌幸が築いた山城
  • 吾妻方面から進出し境目城として築き沼田城を手中に
  • 北条氏家臣が攻略→小田原征伐に
  • 利根川と赤谷川合流の南西の名胡桃平という河岸段丘

DSCN6554

 

↓名胡桃城
城の出入り口の外側に堀や土塁で作った防御攻撃施設の馬出
大型化すると出丸。大阪城に真田信繁が造ったのが真田丸

DSCN6558

 

↓名胡桃城
三郭(さんのくるわ)と二郭の間の堀

DSCN6560

 

↓名胡桃城
簡単に登られちゃいそうだけど…

DSCN6561

 

↓名胡桃城
二郭南虎口。防御施設として出入口

DSCN6562

 

↓名胡桃城
二郭

DSCN6563

 

↓名胡桃城
本郭。当時はもっと広い。天守はなし

DSCN6565

 

↓名胡桃城

DSCN6566

 

↓名胡桃城
南側には国道17号の橋

DSCN6567

 

↓名胡桃城
本郭が外にむき出しにならないように造られたささ郭

DSCN6568

 

↓名胡桃城
正面が三峰山。東西南北にお城址がある模様…

DSCN6569

 

↓名胡桃城
三峰山。中央に明徳寺城址が見えるらしい…

DSCN6570

 

↓名胡桃城
もっちと晴れてれば谷川連峰が見えたかも(‘_’)

DSCN6571

 

↓名胡桃城
あけびが生ってる(‘-‘*)

DSCN6572

 

↓名胡桃城
↑のほうにあった名胡桃城址之碑は大正13年に建てられたのであった

DSCN6573

 

↓名胡桃城
帰りは正面の山に向かってくのであった

DSCN6574

 

↓名胡桃城
三郭の出口(・・?

DSCN6575

 

↓名胡桃城
馬出のとこの橋

DSCN6576

 

↓名胡桃城
も一度振り返って

DSCN6577

 

↓県道36号
群馬県道36号渋川下新田線を登って行きます
奥に見えるのは大峰山(・・?

DSCN6578

 

↓県道36号
ズーム。大峰山(・・?

DSCN6579

 

↓県道36号
赤根トンネルの方向。赤根峠の山(・・?

DSCN6580

 

↓県道36号
振り返って
登坂車線を休みながら登ってく

DSCN6581

 

↓県道36号
赤根トンネルを通るとあるのが寂しくて怖い感じの赤根峠ポケットパークという駐車場
ちなみに赤根トンネル内は乾燥してて明るめのトンネルでした
トンネル通らず上からもイケるっポイ

DSCN6582

 

あとは県道36号を降って道の駅中山盆地に帰りました(`・ω・´)ゞ

 


#### ルートの評価 (`・ω・´)

道路(路面状況)
  • 未舗装路はないけどアスファルトじゃないコンクリートの細い道あり
休憩施設(トイレ等)
  • 要所要所にはあった感じ
案内表示(わかりやすさ)
  • どーでしょ、初見であんな細い道を行ける気はしない
観光
  • 久々の知らない道だし天気も良くて見晴らしよくてよかった
交通安全(交通量の少なさ等)
  • 国道17号沿いは気を付けるべき
グルメ
  • 道の駅中山盆地のそば稲荷、美味しかった( ・ω・ )b
総合評価 ★★★★
  • 天気もよくて山道の登りも気持ちよかった

#### ルートのベストスポット (`・ω・´)

場所 名胡桃城ささ郭からの三峰山
おすすめ イイ景色
コメント 谷川連峰見えたらよかったのに(=ω=)/

#### ルートのグルメ (`・ω・´)

  • そば稲荷ってキツネそばの持ち運び版みたい(‘-‘*)

コメント

[…] 晴れたので10月9日に行った道の駅たくみの里を起点に三国トンネルへ行ってみます。 […]

2018年10月27日10:50 AM¦ 道の駅たくみの里~三国トンネル | ねこのらーゆくん

[…] ↓県道36号 進行方向には霧はナシ この道を10月9日道の駅たくみの里から帰り道で奥から降りてきたのでした […]

2018年11月3日9:52 AM¦ 道の駅中山盆地~小川城址~矢瀬遺跡~沼田城~ロックハート城~道の駅中山盆地 | ねこのらーゆくん

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL:https://layu.minibird.jp/cat/wp-trackback.php?p=13475