88.万葉の里みさと周遊ルート
88.万葉の里みさと周遊ルートを走ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成25年9月8日(月) |
天候 | 晴れ |
走行距離 | 62.54 ㎞ (自宅から) |
気温 | 21℃ |
走行時間 | 4時間24分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24なのです) |
- 距離、気温共にruntastic調べ..(前回からGPSよくなりました(`・ω・´)
- 朝ごはん抜き!(; ・`д・´)
- AM7時ぐらいに出発しました..
- クロスバイクなので調子に乗って初めて健脚向けコースを走ってみました(*`・ω・)
- 平均速度14.17㎞(さらに遅くなってる…さ、坂があったからさ(・_・;)
熊谷大橋 → 高台院
熊谷大橋からは未舗装路の砂利道を走って行きます。
クロスバイクでの初めての長距離砂利道なので超ゆっくり走りました(‘ω‘ )
江南サイフォンは前日からの雨で増水中( ゚д゚)
江南サイフォンからは前々回にシティサイクルにて開拓した道を突破し、菅沼神社を抜けてやっと舗装路に出ます٩(ˊᗜˋ*)
そこから、えっちらおっちらと走って玉淀橋のとこから北上して国道254号線へ…
『猪俣小平六の墓』看板を左折と調査済みでしたが、最初の看板はトラップでここを左折すると行き止まり&会社の私有地に突入してしまいます •̀ ^•́ )
2個目の『猪俣小平六の墓』看板を左折すると高台院へ行けます。
この道、平坦に見えて意外と登りなので、うぉっとなります..
↓江南サイフォン
絶賛!増水中!!
↓武蔵武士・猪俣党(武蔵七党)の猪俣小平六
義朝・頼朝に仕えたらしいです..
↓猪俣小平六のお墓
↓猪俣の百八燈
山の上にこんもり盛ってあるのが百八燈のなのかなぁ?
高台院 → 玉淀湖
254号からJA美里農産物直売所を目指します。当然、入る勇気はないので少しはなれてから写真を撮りました(*゚ー゚)>
ちなみに254号から県道31号へ分岐にはコバトン案内板はありません。
松久駅は、待ってるお客さんが一人いました…
ちなみにこのルートはコバトン案内板が一つもありませんでした(´・_・`)
真東寺、遺跡の森公園を通って254号へでて駒衣交差点を目指しました。
駒衣から南へ。
ここ寂しい道なので間違ってるか不安になりました。
しかも変な臭いしたし..(;・∀・)
県道349号を登ってくと本格派ロードバイクの人にすぐに抜かれました(・∀・ )
このあたりの上り坂で息を切らしてた自分…
カタクリ群生地は看板にハイキングコースと書いてあります
未舗装路の奥の方まで突入してみました(´ー`)
MTBならもっと奥まで行けるのかなぁ…
特産センターを越えて円良田湖へ
円良田湖は釣り人が結構いました。
円良田湖の末端は釜から溢れた水が流れて川になる仕組みになってました(>∀<)
ここから下りで、こっち側から登る方がきつそうな感じ。
かんぽの宿が右手に見えるはずでしたが、気が付かず..(´ω`)
玉淀湖は放水中でしたヽ(´ー`)ノ
↓JA美里農産物直売所
入る勇気がないので(>ω<)
裏から写真撮りました
↓松久駅
架線がないディーゼルの線路はいい ‘ω’)
↓真東寺
ここも百体観音と同じく浅間山の大噴火、その後の飢饉から建てられたらしいです
↓真東寺は児玉三十三霊場の二十六番目らしいです
ここは四国の霊場と同じ効能があると書いてあります
↓曼荼羅塔・お砂踏み
前から撮ればよかったかも(・3・)
↓ルート100マップ看板が何故か遺跡の森公園にありました
こんな看板作る前にコバトン案内板設置すればいいのに(ꐦ°᷄д°᷅)
↓遺跡の森館は月曜日が休館日でした(´ω`)
↓カタクリ群生地?のハイキングコース
この先が群生地なのか…
↓特産センターは月曜日は休み?
なにが売ってたんだろ..
↓円良田湖
反対岸にも道があるので
今度は行ってみたいと思う次第(`・ω・´)ゞ
↓上の写真の180度後ろに間伐実施林の看板があります
枝がないので綺麗ヽ(´ー`)ノ
↓釜から溢れた水が川になる仕組み!!(●ω●;)
奥の旅館?は湖に飛び出してるようです…
↓釜から溢れた水は下の方で貯まって川の流れに( ゚д゚)
↓少し下ると立派な流れに(゚ロ゚)
↓玉淀湖放水中で水かさが増してます(・ω・)
玉淀湖 → 熊谷大橋
ここからは何度も通ったことがある道なので特になにもなくサクサクと淡々と帰りました( ・⊝・ )
ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 5 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 2 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 1 |
|
|
観光 | 4 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 4 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★★ |
|
ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 円良田湖 |
おすすめ | 釜から水が溢れる所 |
コメント | 自然の中のこの人工物感がいい(^∇^) |
ルートのグルメ (`・ω・´)
- 入れないってば…q(゚д゚ )