×道の駅こもち〇赤城健康公園~道の駅あぐりーむ昭和

×道の駅こもち〇赤城健康公園~道の駅あぐりーむ昭和を走ってみました(`・ω・´)

調査日 令和元年5月13日(月)
天候 はれ
走行距離 32.38 ㎞
気温 ?℃
走行時間 3時間44分
車種 クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24)
  • 距離runtastic調べ
  • 自宅4時スギ出発。赤城健康公園に駐車させてもらいました。
  • 行きは川沿い、帰りは関越の西側を通るルート( ゚ー゚)/

 

晴れの天気予報だったので遠出。

初期計画では平成30年8月「道の駅よしおか温泉→道の駅こもち→道の駅おのこ→伊香保温泉→道の駅よしおか温泉」ルートで行ったことある『道の駅こもち』に駐車させて貰おうかと思いましたが、「長時間駐車ご遠慮下さい」の張り紙あったので断念しました。

(長時間ってどれくらいからダメなんだろか(゚ー゚;

第二候補として一応ピックアップしてあった『赤城健康公園』の駐車場に迷いながら到着。

 

↓赤城健康公園
只今6時10分前
青空(*´▽`*)

DSCN7005

 

↓赤城健康公園
マップにサイクリングロードってあるけどどこに行くのだろうか…
利根川沿い走りたいのでサイクリングロード通らず栗の木川を渡ちゃいます

DSCN7006

 

↓赤城健康公園
栗の木川と合流する利根川
奥は榛名山(・・?

DSCN7007

 

↓赤城健康公園
下流方向。なかなかの水量

DSCN7008

 

↓利根川左岸
奥が浅田橋。橋の手前に謎の入り江

DSCN7009

 

↓利根川左岸
なんだろココ。スゴク人工的な感じもするけど、昔の船着き場(・・?
ちなみにこの橋の先までRutastic起動し忘れてた(-_-;)

DSCN7010

 

↓利根川左岸
振り返り気味に。渋川市赤城敷島マレットゴルフ場。
見晴らしいいマレットゴルフ場。

DSCN7011

 

マレットゴルフ場の先で通常道路に出て、

その先の上越線の西側を進み敷島橋に繋がる交差点を右折して細い道に入って北北東、群馬県道255号下久屋渋川線を進みます。

が、当初の予定と違うとこにでて迷いまくりました(-_-;)

 

↓陸橋
ここに出るつもりはなかった(゚д゚;)

DSCN7012

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
なんとか予定の道へ到達
この後も何度か見かける「城まちめぐり」の看板。絶景はどこにあったんだろか

DSCN7013

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
利根川サイホン水管橋(・・?
そのずっと奥に赤榛分水工があるのかなぁ

DSCN7014

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
上越線がトンネルに入るとこ

DSCN7015

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
振り返って。奥にトンネル。左が沼尾川親水公園

DSCN7016

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
奥に津久田駅があるはず…

DSCN7017

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
少し利根川、上越線沿いから外れてく

DSCN7018

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
ズーム。不振がってるネコさん(゚◇゚; )

DSCN7019

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
この先は幅員減少、ゲートも設置

DSCN7020

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
崖が迫る細い道に

DSCN7021

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
利根川の水量はなんか増えてる感じが…

DSCN7022

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
河原がない感じ(・・?

DSCN7024

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
絶壁だ(゚-゚=)

DSCN7026

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
ズーム。なんか怪しい柵が見えた(゚ー゚;

DSCN7027

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
この水量。熊谷あたりの利根川より水の量多くないだろか…

DSCN7028

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
振り返って。狭いトンネルを抜けて

DSCN7029

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
この沢の水は…今なら分かる雄滝から流れてる水だ( ゚ー゚)

DSCN7030

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
蛇っぽい流れの部分。上流方向

DSCN7031

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
蛇っぽい流れの部分。下流方向

DSCN7033

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
蛇っぽい流れの部分。全体

DSCN7034

 

↓棚下不動の滝
ここから自転車降りて歩いて登ってく<(゚-゚=)

DSCN7037

↓棚下不動の滝

  • 37メートル落下
  • 日本の滝百選
  • 北側に雌滝
  • 棚下不動堂は再建
  • 不動堂奥院の岩壁に不動明王

DSCN7035

 

↓棚下不動の滝
結構急坂

DSCN7038

 

↓棚下不動の滝
ずんずん高度が上がってく

DSCN7039

 

↓棚下不動の滝
景色もよくなる

DSCN7040

 

↓棚下不動の滝
ショートカットっぽい、急階段あったので登ってみる

DSCN7078

 

↓棚下不動の滝
振り返って。結構危険

DSCN7041

 

↓棚下不動の滝
怖いぐらいの高さと狭さ

DSCN7042

 

↓棚下不動の滝
下の方に自転車止めたとこが

DSCN7043

 

↓棚下不動の滝
ちょっと怖い場所

DSCN7044

 

↓棚下不動の滝
この階段…行き止まりでした(;・∀・)

DSCN7045

 

↓棚下不動の滝
降りる方が怖い階段を降りて道ナリに進むと小屋がある

DSCN7046

 

↓棚下不動の滝
鳥居の先に再建された不動堂

DSCN7048

 

↓棚下不動の滝
再建されちゃったのでなんか新しい不動堂

DSCN7049

 

↓棚下不動の滝
日露戦争の記念碑あったり

DSCN7050

 

↓棚下不動の滝
不動堂の鳥居はなんか低いのであった…

DSCN7051

 

↓棚下不動の滝
ここまできて全面通行止めで滝下に行けないのか!

DSCN7052

 

↓棚下不動の滝
と思ったら、左が滝下への道でした(*ゝω・)ノ

DSCN7053

 

↓棚下不動の滝
整備はされてる

DSCN7054

 

↓棚下不動の滝
でもこの階段はギシギシいうのでちょっと怖い

DSCN7055

 

↓棚下不動の滝
ギシギシ階段の間には荒っぽい階段も

DSCN7056

 

↓棚下不動の滝
あの穴はなんなんだぁ…

DSCN7057

 

↓棚下不動の滝
振り返って。鎖場ならぬ紐場もある

DSCN7058

 

↓棚下不動の滝
ギシギシ階段、紐場で手が汚れる…

DSCN7059

 

↓棚下不動の滝
洞窟でなく、滝があるのです

DSCN7060

 

↓棚下不動の滝
滝(*´▽`*)
この滝は平成30年7月に行った南牧村・黒滝山不動寺と同じ感じ
こっちのが滝下に行くのが大変

DSCN7061

 

↓棚下不動の滝
落石の恐れありって…今、落石きたら当分発見されそうもない(-_-;)

DSCN7063

 

↓棚下不動の滝
落石にビビりブレる写真

DSCN7064

 

↓棚下不動の滝
落石しそうなとこ越えて

DSCN7065

 

↓棚下不動の滝
この上はどーなってるんだろ

DSCN7066

 

↓棚下不動の滝
ぶれぶれだけど、滝下の天井の穴、ココから石が落ちるんじゃ…

DSCN7074

 

↓棚下不動の滝
戻ってきて(-_-;)。今気づいたが滝の反対側のお堂の写真がない…

DSCN7075

 

↓棚下不動の滝
このお堂に行ったのに…落石とか書いてあるから落ち着けなった( ノД`)

DSCN7076

 

↓棚下不動の滝
人いなさスギて怖いので撤収

DSCN7077

 

↓棚下不動の滝
行きは急階段騙しショートカットに気を取られて気づかなかった階段

DSCN7079

 

↓棚下不動の滝
登った先は景色イイ(*ゝω・)ノ

DSCN7080

 

↓棚下不動の滝
上流歩行。下から撮っと方向も高度が高いのが分かる

DSCN7081

 

↓棚下不動の滝
同じく下流方向

DSCN7082

 

↓棚下不動の滝
対岸にも行ってみたい

DSCN7083

 

↓棚下不動の滝
行きの登りでは気づかなかったけど、上にあるのが雌滝

DSCN7085

 

↓棚下不動の滝
ズームの雌滝。この奥はどーなってるんだろ

DSCN7084

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
県道に戻って進んでくと綾戸バイパス工事。ここに道できるのね・・・

DSCN7087

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
17号が奥にあるからこっちに向かって道ができるのだろか…

DSCN7088

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
振り返り気味に。対岸の上に国道17号

DSCN7089

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
長井坂城跡の看板…行かなくてよかった、スゲー遠い

DSCN7090

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
振り返って。17号に最接近の綾戸橋

DSCN7091

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
利根川は河原ない崖な感じの急流に

DSCN7092

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
また新しいゲート
(ちなみに最初のゲートは棚下不動のときで終わり)

DSCN7095

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
ゲートのとこが綾戸簗ってお店

DSCN7094

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
ココで上越線が対岸に渡ってく

DSCN7096

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
深そう・・・

DSCN7097

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
振り返って。すごく細いトンネル抜ける。
ちなみにココは結構、交通量あります。裏道なのかも…

DSCN7099

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
こんな深いとこに簗って作るんだぁ…

DSCN7100

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
ついに昭和村に突入

DSCN7101

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
この奥に綾戸ダムがあるはず・・・

DSCN7103

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
綾戸ダム…もっと奥に本体あるのかなぁ・・

DSCN7104

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
ズーム。奥の通路から水ジャバジャバ落ちてる…

DSCN7105

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
綾戸ダムは東京電力のものらしい

DSCN7106

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
上の白いのが気になるので・・・

DSCN7108

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
ズーム。なんだろ、これ。道でも作るのかなぁ

DSCN7107

 
2019/7/16 わかりました! 岩塊の崩落を防ぐ壁らしいです ⇒ ここで発見!

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
鏡石古墳。県道の拡幅工事で発見されて調査後は埋め戻したらしい

DSCN7109

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
この下に古墳あるのか(・・?

DSCN7110

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
対岸も崖状態

DSCN7111

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
対岸崖終わり。奥が開けた

DSCN7112

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
ズーム。谷川岳かなぁ(・・?

DSCN7113

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
雲昌寺の大ケヤキ

DSCN7114

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
雲昌寺の大ケヤキ。1847年大火事のときお寺をかばったらしい

DSCN7116

 

↓群馬県道255号下久屋渋川線
雲昌寺の大ケヤキ。うまく映ってないけど奥に焦げ跡がある

DSCN7115

 

雲昌寺の先で右折して北北東に関越を越えて『道の駅あぐりーむ昭和』へ

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
関越の上、越える陸橋だと思ってた。下をくぐるらしい

DSCN7117

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
一気に高度を上げてく・・・。砂防ダムもある

DSCN7118

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
入沢川

DSCN7119

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
関越のはるか下を潜る

DSCN7120

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
潜った先は変な人工的な急坂水路

DSCN7121

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
折り返して急坂水路の上に行くことに気づいた状況(-_-;)

DSCN7124

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
急坂水路の上に出た(*゚∀゚)奥に関越

DSCN7126

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
関越はずいぶん高い場所を走ってたのね

DSCN7127

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
急坂水路の反対側

DSCN7128

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
関越と並走

DSCN7130

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
正面に見える山は…

DSCN7131

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
ズーム。武尊山(・・?

DSCN7132

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
左側に見えるのが・・・

DSCN7133

 

↓道の駅あぐりーむ昭和へ
ズーム。谷川岳(・・?

DSCN7134

 

↓道の駅あぐりーむ昭和
道の駅あぐりーむ昭和に到着(*´▽`*)

DSCN7137

 

↓道の駅あぐりーむ昭和
道の駅あぐりーむ昭和は3日間は駐車できるのね。次はここから走りだそう(*’▽’)

DSCN7136

 

道の駅あぐりーむ昭和からは関越の西側は赤城の裾野を走って帰ります

 

↓帰り道
畑の先の山はやっぱり…

DSCN7138

 

↓帰り道
ずーむ。武尊山(・・?

DSCN7139

 

↓帰り道
キャノンの工場に咲いてるのは桃花(・・?

DSCN7140

 

↓帰り道
東に子持山

DSCN7141

 

↓帰り道
西に赤城山

DSCN7142

 

↓帰り道
西に登ってくと…奥に見えるのは…

DSCN7143

 

↓帰り道
ズーム。谷川岳(・・?

DSCN7144

 

↓帰り道
この橋の下を流れてるのは…

DSCN7147

 

↓帰り道
関越の下を潜る予定の入沢川

DSCN7148

 

↓帰り道
三角のポコは鈴ヶ岳(・・?

DSCN7150

 

↓帰り道
菜の花と小野子山(・・?子持山(・・?どっち

DSCN7151

 

↓帰り道
鈴ヶ岳(・・?

DSCN7154

 

↓帰り道
開けた畑のとこから谷間に降りまた昇る…体力消費(-_-;)

DSCN7155

 

↓帰り道
やっと登ったとこに、長井坂城の看板。こっちからのが近い。
行かなかったけど…

DSCN7156

 

↓帰り道
この奥に長井坂城

DSCN7157

 

↓帰り道
この建物が紀伊国屋書店倉庫らしい…なんでこんなとこにあるんだろ…

DSCN7158

 

この後は、体力消費激しく写真撮る余裕なしに…

 

↓帰り道
ポケットパーク見晴台。景色はいいらしい

DSCN7160

 

↓帰り道
ポケットパーク見晴台。奥は榛名山だろうか…

DSCN7159

 


#### ルートの評価 (`・ω・´)

道路(路面状況)
  • 舗装路だと思って予定たてたので舗装路
休憩施設(トイレ等)
  • ないので見つけたら入るべし
案内表示(わかりやすさ)
  • 計画建てなきゃ無理
観光
  • 見晴らしヨシ
交通安全(交通量の少なさ等)
  • 県道255号は以外にも交通量あり
グルメ
  • ないでしょ( ・ω・ )b
総合評価 ★★★★
  • 久々遠くで、寂しい道で楽しかった

#### ルートのベストスポット (`・ω・´)

場所 利根川
おすすめ 水量の多さ。河原のなさ。崖急峻
コメント 対岸も走ってみたい(=ω=)/

#### ルートのグルメ (`・ω・´)

  • (・ε・`)ナイヨ…

コメント

Level 2 Charger for Ioniq 5: Charging at Its Best

×道の駅こもち〇赤城健康公園~道の駅あぐりーむ昭和 | ねこのらーゆくん

2023年9月25日11:36 AM¦ Level 2 Charger for Ioniq 5: Charging at Its Best

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL:https://layu.minibird.jp/cat/wp-trackback.php?p=14044