道の駅あぐりーむ昭和~赤城山

道の駅あぐりーむ昭和~赤城山へ行ってみました(`・ω・´)

調査日 令和1年8月5日(月)
天候 はれ
走行距離 56.33 ㎞
気温 32℃
走行時間 5時間40分
車種 クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24)
  • 距離、runtastic調べ
  • 自宅3時半ぐらいに出発、高速使って道の駅あぐりーむ昭和へ。
  • ひさっびさの快晴なお天気(*’▽’)
  • Rutastic ついにWEB上からデータダウンロードできなくなった((゚◇゚; )

 

ずっと使ってた Runtastic のWEBサイトが縮小されてGPSデータが引き出せなくなったので↑の地図のルートは自分で書いてみました。

(これからどーしよかなぁ(゚ー゚;

さて、ひさっびさの快晴予報なので

平成28年11月21日に南面旧道で挑戦した赤城を北面から登ることに。

前回は頂上付近は霧でなんも見えない状態。今回は晴れ予報なのでリベンジなるか…

ルートは5月27日に道の駅白沢に向かった同じコースで行っています。

 

↓道の駅あぐりーむ昭和
只今5時出発

DSCN7230

 

↓曇ってる(゚ー゚;
道の駅から20分登って左折する交差点で振り返って

DSCN7231

 

↓子持山?
↑と同じ付近で

DSCN7232

 

↓曇ってなきゃなぁ…
のときも思ったけどココは結構好きな景色

DSCN7234

 

↓鈴ヶ岳?
↑と同じ付近で。山頂方向は晴れてきたかなぁ(・・?

DSCN7233

 

↓麓方向
↑と同じ付近で。反対側はさらに曇ってる…

DSCN7235

 

↓薗原湖とか老神温泉がある方向
ズーム。雲海っぽい雲が見える

DSCN7236

 

↓赤城山北面道路分岐
1時間15分で北面道路に

DSCN7237

 

↓赤城山北面道路
標高780mからスタート

DSCN7238

 

↓赤城山北面道路
↑のとこがカーブ1番

DSCN7241

 

↓赤城山北面道路
お天気よくなってきた(‘-‘*)

DSCN7242

 

↓赤城山北面道路
カーブ1から20分ほどで鷹ノ巣駐車場

DSCN7243

 

↓赤城山北面道路
↑のちょっと先で標高1000m

DSCN7244

 

↓赤城山北面道路
Googleマップには載ってない赤城水源の森の入口

DSCN7245

 

↓赤城山北面道路
赤城水源の森へ降りてく勇気はない(・・ *)

DSCN7246

 

↓赤城山北面道路
ちょこっと先にも赤城水源の森へ降りれるとこがある

DSCN7247

 

↓赤城山北面道路
カーブ1から1時間ぐらいでヒカリゴケ駐車場に

DSCN7248

 

↓赤城山北面道路
ヒカリゴケ駐車場のとこに天皇陛下お立ち寄りの石碑
昭和58年10月に覚満渕行くときに寄ったらしい

DSCN7249

 

↓赤城山北面道路
小黒檜山かなぁ?

DSCN7251

 

↓赤城山北面道路
↑とおんなじとこ

DSCN7252

 

↓赤城山北面道路
廃墟でちょっと怖い自然館(゚ー゚;

DSCN7254

 

↓赤城山北面道路
廃墟にある寂れた観光案内図

DSCN7253

 

↓赤城山北面道路
カーブ1から1時間40分で標高1373m。
なぜに、この中途半端な標高表示があるのだろうか…

DSCN7255

 

↓赤城山北面道路
カーブ1から1時間50分で最高点のカーブ52。
Runtastic調べで1436m

DSCN7256

 

↓大沼
カーブ52から帰りが大変だなぁと思うくらい降り赤城神社へ
正面は地蔵岳?

DSCN7257

 

↓大沼
啄木鳥橋通れない。神社行けないじゃん(ノ゚ο゚)ノ

DSCN7258

 

↓大沼
↑のとこにある山頂案内図。クリックするとでっかくなる図

DSCN7259

 

↓大沼
湖岸は浅い。小魚もいる(‘-‘*)

DSCN7260

 

↓大沼
遊歩道みたいなの通って大沼南東のお店地帯へ近づく

DSCN7261

 

↓大沼
沼の反対は駒ヶ岳。しっかしイイ天気だなぁ

DSCN7262

 

↓大沼
南東のお店地帯へ突入。
真ん中あたりのポコが薬師岳、陣笠山、足柄山だろか…

DSCN7264

 

↓大沼
カーブ1から2時間経過

DSCN7265

 

↓大沼
只今8時20分。ボートは早いのか休みなのかは(・・?
この後、アブの集団に襲われ刺されてちょっとブルーに(ノ△・。)

DSCN7266

 

↓大沼
お店地帯を抜け迷いながら大沼沿いを走ってる途中で見つけた
久々の関東ふれあいの道の看板━━━━(゚∀゚)━━━━!!

DSCN7267

 

↓大沼
赤城神社対岸。鈴ヶ岳。なんども言うけどイイ天気だなぁ

DSCN7268

 

↓大沼
↑と同じとこ。対岸、奥が無料キャンプ場

DSCN7269

 

↓大沼
逆さ鈴ヶ岳( ゚ー゚)/

DSCN7270

 

↓赤城大沼用水

  • 富士見村水不足→明治6年大沼から水引くこと提案
  • 昭和17年工事開始
  • 8㌔の内約2㌔が地下トンネル
  • 16年後の昭和32年完成
  • 途中、赤城白川の水も取水

DSCN7271

 

↓赤城大沼用水
右側が水量調整する赤城大沼用水頭首工
この作りだと沼尾川は沼が溢れた水が流れる方式…なのか…

DSCN7272

 

↓大沼
対岸がずっと奥がお店地帯。なんつーか、ほんとイイ天気(*’▽’)
このあとはキャンプ地帯は人多すぎて写真とる余裕なし(-_-;)

DSCN7273

 

↓赤城山北面道路
北面道路は1月~3月は通行止めなのね

DSCN7274

 

↓赤城山北面道路
カーブ52のとこから大沼覗いてみる。ほとんど見えないけど…

DSCN7275

 

↓赤城山北面道路
標高1373m看板あたり。奥が小黒檜山かなぁ…

DSCN7276

 

↓県道251号沼田赤城線
行きと違ってスゴイ晴れてイイ天気に。
ちなみにこの写真だけ見るとずっと下ってきたように思えるけど
北面道路からこの県道入るのいずずっと一回登ります!
なので↑からここまで50分ぐらいかかってる(‘Д’)

DSCN7277

 

↓県道251号沼田赤城線
利根川から引っ張ってる赤城西麓用水だよね?

DSCN7278

 

↓貝野瀬ビューポイント
道の駅白沢行ったときにも堪能したとこ。
ここやっぱ景色イイ
でも今回は暑い…。山頂に比べて湿度が全然違う(・_・ )

DSCN7279

 

あとは望郷ライン沿いに帰りました(`・ω・´)ゞ

 


#### ルートの評価 (`・ω・´)

道路(路面状況)
  • 安心の舗装路
休憩施設(トイレ等)
  • 北面道路におトイレはないので山頂まで我慢
案内表示(わかりやすさ)
  • 一回通った道と北面道路は一本道。大沼周回でちょっと迷うかも…私道と見分けつかないとこある
観光
  • 天気よくて楽しかった。アブにさえ襲われなければ(ノ△・。)
交通安全(交通量の少なさ等)
  • 北面道路は車よりバイクをよく見かけた。県道251号では白バイもいた。イイ天気だったからか( ゚ー゚)/
グルメ
  • 大沼のお店やってない感じ( ・ω・ )b
総合評価 ★★★★
  • ほんとひさっびさ晴れててよかった
  • 山頂もすっごくイイ天気

#### ルートのベストスポット (`・ω・´)

場所 大沼
おすすめ 晴れだととってもイイ
コメント アブの集団には注意(=ω=)/

#### ルートのグルメ (`・ω・´)

  • (・ε・`)ナイヨ…

コメント

コメントをお寄せください。

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL:https://layu.minibird.jp/cat/wp-trackback.php?p=14308