46.和紙のさとを訪ねるルート

46.和紙のさとを訪ねるルートを走ってみました(`・ω・´)

調査日 平成26年8月18日(月)
天候 はれ
走行距離 64.82 ㎞ (自宅から自宅付近まで)
気温 30℃
走行時間 4時間10分
車種 シティサイクル(ブリジストンのノルコグの6段なのです..)
  • 距離、気温共にruntastic調べ..(前回同様でGPS乱れまくり(´・ω・`)
  • 朝ごはん食べませんでした(; ・`д・´)
  • AM7時半ぐらいに出発しました..
  • 平均速度15.62㎞(`・ω・´)

何度も通ってる荒川北側沿いを江南サイフォンの景色を眺めつつ、六堰のある重忠橋を渡って
関越を越えてすぐの所を左折。

事前調査で橋越えて右折して川の堤防沿いを走る予定でしたが、
かなりの未舗装悪路だったので、思わず通過してしまいました。

自販機で給水しつつグーグルマップで落ち着いてコース変更の確認(´・_・`)

丘の上にある怪しげな工場(グーグルマップに名前がはいってない)を左手に見つつ進みます。

森林公園ゴルフクラブの辺りから登り道で歩道が途切れます。
しかも、結構車通りがあって、自転車邪魔にされますヾ(。>﹏<。)ノ゙

八高線、254号を越えるところは陸橋で景色いいです。
写真撮ろうと思いましたが、うまく撮れない自信があるのでやめました(゚ー゚)

で、T字路を左折と事前調査してきましたが、少し不安になりつつ進むとパトリアおがわにつくのですヽ(´ー`)ノ

 

↓パトリアおがわ
お掃除してる人がたくさんいて落ち着いて写真が撮れませんでした(◞‸◟)

260818 (1)

 

パトリアおがわの前には、コバトン案内板にキロメートル入りで表示があります。

県道11号にぶつかるところにもコバトン案内板あります。
ここのそばに印象的な橋があったので写真撮っておきましたヽ(´ー`)ノ

ずんずん進んでいくとすこし登りになったとこに東秩父農産物直売所があります。
が、ここは歩道側を走ってくと直売所に出られないという罠があります(; ・`д・´)

ルート100マップにはトイレマークありますがトイレはなかったぽいです。

直売所をすぎると少し下りになり、川を渡った袂におトイレがあります。
ここに細川紙の案内板がありました。

しばらく進むと和紙の里看板があるのでそっちに進みます。

槻川にかかる橋を何度も渡るので槻川の流れる方向がマヒします(;・∀・)

和紙の里は月曜日は休館日でした(☍﹏⁰)。
奥の方にもいけそうでしたが、入ると怒らそうなので諦めました。

 

↓矢岸歩道行から見た槻川

260818 (2)

↓印象的な矢岸歩道橋

260818 (3)

↓案内板にはおトイレマークない…
ルート100マップと違う(´ω`)

260818 (6)

↓おトイレのとこにあった案内板
小川と東秩父の紙が小川和紙で優秀なのが細川紙らしい

260818 (4)

↓今気づいたが、休館日は毎週火曜日って書いてあるじゃん((((;゚Д゚))))

260818 (5)

↓休館日で誰もいませんでした

260818 (7)

↓わしのちゃんというらしい..
必要なのかこのちょっと不気味なマスコットキャラクター…
夜見たら怖いと思う( Φ ω Φ )

260818 (8)

 

来た道をパトリアおがわの方へ引き返します。
槻川は癒されます(∩´∀`)∩

パトリアおがわを越えて事前調査で確認済みの公園のとこを右折します。
ここも、コバトン案内板があるので大丈夫だと思います。

槻川を渡る橋のとこから大きな堰がみえました。写真撮っておけばよかった..

県道273号のとこもコバトン案内板があるので迷わないと思います。
そこから細い道を進むのですが、造成中の道が見えるとこで2股にわかれるのですが、ここが微妙に迷いそうでした。
コバトン案内板はないので、基本の大きい道に従うを念頭に置かないとダメかも…

県道11号に入って八高線の陸橋を越えます。
この陸橋からみた八高線もなかなか味わい深いです。ここも写真撮っとけばよかったかも…

そいでもって、ウエルシアのとこを右折します。ここも安心のコバトン案内板表示があります。
どうでもいいですが、小川町はウエルシア多くないですか?ヽ(; ゚д゚)ノ

ここからは、ルート100マップから離れてるみどころスポット地帯に入ります。
てか、ルート100マップから離れすぎ…選定した人は一体何を考えて(; ・`д・´)

見晴らしの丘の看板を右折して、丘のとこを走ります。
カタクリとオオムラサキの林は、さらに歩いて登るみたいなのであきらめて、先に進みます。

カタクリとニリンソウの里のとこには、事前調査では流れ橋がかかっていたのですが、
シーズじゃないからか外されていました。

そこから、埼玉伝統工芸会館に進みます。
ちなみにここも休館日でしたヽ(´ー`)ノ

 

↓この看板の上にカタクリとオオムラサキの林があるらしいです

260818 (9)

↓カタクリとニリンソウの里にわたる橋が外されてました

260818 (10)

↓休館日の埼玉伝統工芸会館

260818 (11)

 

埼玉伝統工芸会館から帰り道に入ります。

事前調査で踏切かとおもわれていた東武東上線が高架下を通る道でした。
県道11号に入るところも事前調査済みでしたので迷うことなくいけました。

日赤病院前で直進すればいいだけなのに一瞬戻る道に行きそうになりました(´・ω

あとは、県道11号沿いに走ればいいだなので特に迷う恐れはなしでした。

関越を越えたとこに怪しげな野池があったのは印象に残ってます。
こういうとこを写真に撮らねば…

むかーし、いったことのある熊谷ショートコースの横を通って、さらに進みます。

左折するところの前の道は何度か通ってるとこなので素直に曲がれました。
曲がったとこでパトカー2台でなんかやってました。

そのあとの道も事前調査してあったので特に迷いませんでした。

1杯200円のうどん屋さんはセルフって書いてありました。

以上、帰り道でした(`・ω・´)ゞ

 


ルートの評価 (`・ω・´)

道路(路面状況)
  • ルート100マップ上は安心の未舗装路なし(´ω`)
  • 歩道多めで安心ヽ(´ー`)ノ
休憩施設(トイレ等)
  • 東秩父農産物直売所はおトイレありません
案内表示(わかりやすさ)
  • 安心の案内板設置率ヽ(´ー`)ノ
観光
  • 休館日率の高さ(;・∀・)
交通安全(交通量の少なさ等)
  • 歩道多いし、車の少ない道もルートに入ってるので..
グルメ
  • 毎度ですが、一人じゃ恥ずかしくて入れません(ヽ´ω`)
総合評価 ★★★★
  • 案内板はかなりいい感じでした

ルートのベストスポット (`・ω・´)

場所 カタクリとニリンソウの里の流れ橋
おすすめ 橋がかかってない(; ・`д・´)
コメント 行けないじゃん( つ•̀ω•́)つ・

ルートのグルメ (`・ω・´)

  • 入れないってば…q(゚д゚ )

コメント

コメントをお寄せください。

コメントの投稿

* コメントフィード