草津口駅~万騎峠

長野原草津口駅~万騎峠を走ってみました(`・ω・´)

調査日 令和4年11月14日(月)
天候 晴少し曇
走行距離 34.66 ㎞
気温 6℃
走行時間 3時間15分
車種 クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24)
  • 距離、気温共にruntastic調べ
  • 自宅4時出発。長野原草津口駅前駐車場に駐車しました。
  • 先週より晴れてました(*’▽’)

 
先週、走った須賀尾峠の先の国道406号道中で万騎峠という標識を発見。

この万騎峠を越えれば北軽井沢側に抜けられそうなので調査して行ってみました!

 

↓長野原草津口駅
駅前にあるコインパーキングから出発
只今7時

DSCN0883

 

↓長野原草津口駅
駅の中のおトイレへ

DSCN0884

 

↓長野原さくら公園から上信自動車道へ
6月にここは走破済み

DSCN0885

 

↓長野原さくら公園から上信自動車道へ
前回6月よりも水量が増えてる感じ

DSCN0886

 

↓長野原さくら公園から上信自動車道へ
左の橋は吾妻線、今回は右側の長野原めがね橋を進んでいく(•ω-)

DSCN0887

 

↓長野原さくら公園から上信自動車道へ
前回はこんな水量なかったはず(´ºωº`)

DSCN0888

 

↓国道406号
一面、落ち葉(((º▽º ;;)

DSCN0889

 

↓国道406号
前週よりも青空比率高し( ̄ー ̄)

DSCN0890

 

↓国道406号
ずーむ。正面は草津だった。ハイクレスト草津?の建物かな(・・?

DSCN0891

 

↓国道406号
長野原草津口駅かと思ってたけど…

DSCN0893

 

↓国道406号
学校だった

DSCN0894

 

↓国道406号
長野原町立東中学校かなぁ(・・?

DSCN0895

 

↓国道406号
先週が紅葉の見ごろだったのね(¯∇¯٥)

DSCN0896

 

↓国道406号
深沢橋。先週は雲が邪魔で何も見えなかったけど…

DSCN0897

 

↓国道406号
ずーむ。草津だったのね。正面は

DSCN0898

 

↓国道406号
丸橋あたり?かな

DSCN0899

 

↓国道406号
ずーむ。たぶん、野反湖方面。雲が多い。きっと雨降ってそう(。•̀ω-)

DSCN0900

 

↓国道406号
丸橋あたり。前週気づかなかった、八ッ場ダム見える(‘ω’ノ)ノ

DSCN0901

 

↓国道406号
ずーむ。天端までみえる( ⊙⊙)

DSCN0902

 

↓国道406号
ここいらも先週は、雲だらけだったけど青空(*´▽`*)

DSCN0903

 

↓国道406号
ずーむ。本白根山(・・?

DSCN0905

 

↓国道406号
須賀尾峠手前…

DSCN0906

 

↓国道406号
ずーむ。しつこく草津(*´︶`*)

DSCN0907

 

↓国道406号
須賀尾峠。只今8時10分

DSCN0908

 

↓国道406号
須賀尾峠。降りに(* ˃ ᵕ ˂ )b

DSCN0909

 

↓国道406号
万騎峠。入口。思ったよりも下にあったので途中で悩んだ( ˙▿˙ ; )

DSCN0912

 

↓町道矢竹・万騎峠線
ここまできて工事予告。ネット調べたけど工事情報なかったのに:(´◦ω◦`):

DSCN0913

 

↓町道矢竹・万騎峠線
矢竹橋。どきどきしながら進んでしまう(๑•̀‧̫•́๑)

DSCN0914

 

↓町道矢竹・万騎峠線
矢竹橋。まだ入りはじめなので幾分余裕がある

DSCN0915

 

↓町道矢竹・万騎峠線
通行止めが怖くて景色みる余裕はあまりない(´◦ω◦`)

DSCN0916

 

↓町道矢竹・万騎峠線
振り返って。下からきました

DSCN0917

 

↓町道矢竹・万騎峠線
イイ青空と太陽。でも通行止めを思いあまりゆっくりできない気分…(´-﹏-`;)

DSCN0918

 

↓町道矢竹・万騎峠線
未舗装路にみえるけど、単に落ち葉で路面が覆われてるだけ…

DSCN0919

 

↓町道矢竹・万騎峠線
振り返って。思いっきり漕ぐと、結構、滑る

DSCN0920

 

↓町道矢竹・万騎峠線
まだまだ、上の方。通行止あるなら峠越えの前にと祈りつつ登る( ˘ω˘ ; )

DSCN0921

 

↓町道矢竹・万騎峠線
全然、走ってないのか轍もない状態

DSCN0922

 

↓町道矢竹・万騎峠線
振り返って。起点から30分。通行止めどこだとろと余裕なくあまり休まず登ってく

DSCN0923

 

↓町道矢竹・万騎峠線
そろそろ峠かとおもってるが、まだまだ先なのでした( ᵕ_ᵕ̩̩ )

DSCN0924

 

↓町道矢竹・万騎峠線
起点から3.5キロ。てか林道なのか・・町道なのか・・どっからか林道になったのか・・謎だ(; ・`ω・´)

DSCN0925

 

↓町道矢竹・万騎峠線
そろそろ峠かと思ってるがまだ先(-_-;)

DSCN0926

 

↓町道矢竹・万騎峠線
振り返って。結構な傾斜だけど通行止め思い汗だくで進むのであった((;´・ω・`)

DSCN0927

 

↓町道矢竹・万騎峠線
まだ、あんなとこにガードレール。ここら辺りでで工事の音が聞こえてくる
ほんとに通行止めなのかとさらに焦りだす:;((っ°ө°c));

DSCN0928

 

↓町道矢竹・万騎峠線
工事の音と思ってたのは…

DSCN0929

 

↓町道矢竹・万騎峠線
木を切ってる音でした。人がいた!

DSCN0930

 

↓町道矢竹・万騎峠線
この左下あたりで木を切ってました

DSCN0931

 

↓町道矢竹・万騎峠線
そこを越えてもまだ登る…いいかげん疲れくるのであった

DSCN0932

 

↓町道矢竹・万騎峠線
ふりかえって。この先で工事で通れなかったらショックで泣きそうな心理状態( ノД`)

DSCN0933

 

↓町道矢竹・万騎峠線
ついに万騎峠\( ˆoˆ )/

  • 吾妻町と長野原町の町境
  • 菅峰の南方1.2キロ
  • 標高1,281m
  • 信州街道の須賀尾宿と狩宿宿の中間で人馬往来多かった
  • 明治26年信越本線開通し寂れる
  • ここからの展望はすばらしく(イヤ…全然素晴らしくないけど(-_-;)
  • 1193年頼朝の三原・那須の鷹狩の際、頼朝が万騎の兵従え峠越えに由来
  • ↑峠越えの際に狐狸に化かされるので卍印付けて見分けたのに由来する卍峠→万字→万騎説もある

DSCN0934

 

↓町道矢竹・万騎峠線
↑の解説にブナの古木とあるけどこれなの(・・? 違うか…

DSCN0936

 

↓町道矢竹・万騎峠線
ここからの展望はすばらしく…ってあるけどこんなもんですよ_(:0」∠)_

DSCN0937

 

↓町道矢竹・万騎峠線
峠越えからの全面通行止めなのか!━(;´༎ຶД༎ຶ`)━

DSCN0935

 

↓町道矢竹・万騎峠線
恐怖の降り。この疲れ状態から通行止めからこの降りを戻る恐怖感(´◦ω◦`)

DSCN0938

 

↓町道矢竹・万騎峠線
振り返って。通行止めならここ登るんですよ…ダメだ

DSCN0939

 

↓町道矢竹・万騎峠線
景色を見て冷静さを取り戻そうとするもあんまり見えない景色( ノД`)

DSCN0940

 

↓町道矢竹・万騎峠線
微妙な景色( ノД`)

DSCN0941

 

↓町道矢竹・万騎峠線
ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…
越えました
全面通行止め
誰もいなかったので…
ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…
戻る気力ないんです…

DSCN0942

 

↓町道矢竹・万騎峠線
柵こえちゃいました自転車担いで…
ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…

DSCN0943

 

↓町道矢竹・万騎峠線
恐怖に震えつつ先に進んで振り返って。追われてないことを確認…

DSCN0944

 

↓町道矢竹・万騎峠線
先に進む…

DSCN0945

 

↓町道矢竹・万騎峠線
見かけない緑の標識
笹原作業線

DSCN0946

 

↓町道矢竹・万騎峠線
ただの草むらじゃん(๑º口º๑)

DSCN0947

 

↓町道矢竹・万騎峠線
振り返って。ここも落ち葉でアスファルトが見えない状態

DSCN0949

 

↓町道矢竹・万騎峠線
未舗装路っぽくみえるけど。舗装路。

DSCN0950

 

↓町道矢竹・万騎峠線
突当り。当初のコース予定では左に行く計画でしたが…

DSCN0953

 

↓町道矢竹・万騎峠線
ストリートビューでこの看板みてたので…

DSCN0951

 

↓町道矢竹・万騎峠線
ずーむ。しかもこの先は未舗装路っぽいので左折ルートに変更したのでした

DSCN0952

 

↓町道矢竹・万騎峠線
左折は舗装路

DSCN0954

 

↓町道矢竹・万騎峠線
北軽井沢・王桑方面へ

DSCN0955

 

↓町道矢竹・万騎峠線
通行止めを越えられて精神的にも余裕がでてくる
てかこの道も町道矢竹・万騎峠線なのだろうか(・・?

DSCN0956

 

↓町道矢竹・万騎峠線
この案内図は道がよく分からない。区分けを表すための地図みたい

DSCN0957

 

↓町道矢竹・万騎峠線
通行止めを越えたので心が軽い(´>///<`)

DSCN0958

 

↓町道矢竹・万騎峠線
振り返って。青空をみても気楽(*´▽`*)

DSCN0959

 

↓×町道矢竹・万騎峠線 ◯林道与喜屋赤宿線
分岐からの道は林道与喜屋赤宿線だったのかも…

DSCN0960

 


町道狩宿北軽線を通って狩宿湧水を見学に(*´▽`*)

DSCN0961

 

↓町道狩宿北軽線
狩宿湧水は↑の方でみた案内図にも書いてあった

DSCN0962

 

↓町道狩宿北軽線
これが狩宿湧水

DSCN0964

 

↓町道狩宿北軽線
↑戻って国道146号へ行く途中、正面浅間山かなぁ(・・?

DSCN0965

 

↓町道狩宿北軽線
ずーむ。浅間山(・・?

DSCN0967

 

↓町道狩宿北軽線
熊川橋。上流方向

DSCN0968

 

↓町道狩宿北軽線
熊川橋。下流方向

DSCN0969

 

↓町道狩宿北軽線
右折。長野原方向へ

DSCN0970

 


左の山の頂上が菅峰だと思われるので右側辺りが万騎峠なのかなぁ

DSCN0971

 

↓国道146号
結構な車通りあり

DSCN0972

 

↓町道9-16号
国道146号からすぐ右折。ここの入り始めはグーグルーマップは道になってない(*ゝω・)ノ
グーグルに報告しておこうっと

DSCN0973

 

↓町道9-16号
開けたとこから左の頂上が菅峰だと思うんだけどどーだろ
しっかしイー天気(*´ー`*)

DSCN0974

 

↓町道9-16号
ここ左側の林の中は別荘地帯

DSCN0975

 

↓町道9-16号
別荘地帯を抜けた先で国道146号と合流

DSCN0976

 

↓国道146号
合流したとこに小さな駐車場

DSCN0977

 

↓国道146号
日本ロマンチック街道の長野原町の解説

  • 浅間高原と吾妻川流域の二つの地域
  • 浅間高原…北軽井沢、高原の別荘地
  • 吾妻川流域…吾妻渓谷の上流部、川原湯温泉

DSCN0978

 

↓国道146号
↑の先にあるトイレ付きの駐車場

DSCN0979

 

↓国道146号
浅間山の噴火と防災の解説

  • 円錐形火山
  • 山頂火口の縁は北側低いので北側に流れやすい
  • 1783年天明の大噴火。8月5日に大爆発その日のうちに泥流は銚子まで

DSCN0980

 

↓国道146号
草津白根の噴火と防災の解説

  • 1882年以降5~6年に一度噴火している
  • 明治以降の噴火では火砕流や溶岩流は未発生。主に水蒸気爆発

DSCN0981

 

↓国道146号
長野原観光マップ
照月湖はぶっ壊れたらしい…

DSCN0982

 

↓国道146号
駐車場からの景色。
浅間かと思ったら本白根山みたい

DSCN0983

 

↓国道146号
駐車場からの景色。
右側は野反湖方みたい

DSCN0984

 

↓国道146号
駐車場からの景色。
ずーむ。野反湖は雨降ってるのかなぁ…

DSCN0985

 

↓国道146号
駐車場からの景色。
ずーむ。本白根山

DSCN0986

 

↓国道146号
駐車場からの景色。
反対側は菅峰

DSCN0987

 


国道146号を右折したとこから本白根山
青空(*ˊᵕˋ*)

DSCN0988

 


ずーむ

DSCN0989

 

↓長野原駅前大橋
吾妻川上流方向

DSCN0990

 


ストリートビューで10年前

 

↓長野原駅前大橋
長野原草津口駅へ

DSCN0991

 
以上で帰りました( ̄^ ̄ゞ

帰りにまた王湯に入りました(*’▽’)

 


#### ルートの評価 (`・ω・´)

道路(路面状況)
  • 落ち葉がすごかった
休憩施設(トイレ等)
  • ほぼナシ
案内表示(わかりやすさ)
  • あるにはあるかな…
観光
  • 峠道を堪能できます(`・ω・´)
交通安全(交通量の少なさ等)
  • 国道146号は結構車走ってる
グルメ
  • ないでしょ( ・ω・ )b
総合評価 ★★★★
  • いい運動になりました

#### ルートのベストスポット (`・ω・´)

場所 町道矢竹・万騎峠線
おすすめ 全面通行止のドキドキ感
コメント ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…(=ω=)/

#### ルートのグルメ (`・ω・´)

  • (・ε・`)ナイヨ…

コメント

コメントをお寄せください。

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL:https://layu.minibird.jp/cat/wp-trackback.php?p=18436