58.川風サイクリング 花の小径をめぐるルート
58.川風サイクリング 花の小径をめぐるルートを走ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成27年12月21日(月) |
天候 | はれ |
走行距離 | 36.82 ㎞ |
気温 | 5℃ |
走行時間 | 2時間39分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅5時出発、茂呂総合運動公園に駐車させて頂きました。
- 今年の走り収め( +・`ω・)b
事前調査のルート ⇒ 事前調査PDFファイル
午前6時ちょっと前の真っ暗闇の中をスタート。
59.飯能みどころ満載まちなかの名所を訪ねるルートで通ったルートで高麗駅の南へ出ます。
高麗駅南の武蔵台の住宅街の上り坂を進んで最初の信号を右そして次の信号を左と事前調査で調べていたのに何故か右折して直進して坂を下ってしまうというマヌケさ(゚Д゚*)
なんとか元の道に戻って、西の永田台住宅地を抜けて吾妻大橋を渡って入間川右岸に出ます。
↓吾妻大橋から入間川
茂呂総合運動公園からだいたい1時間ぐらい(*>ω<)b
吾妻大橋から入間川右岸沿いを下流(東)へ進むとすぐに吾妻峡があります。
↓吾妻峡1
下が入間川。多峯主山はどこにあるんだろ(・・;)
↓吾妻峡2
下りたとこ。奥が上流。誰もいない(・_・ヾ
↓吾妻峡3
下流方面。おくに見えるのがドレミファ橋ヾ(*・ω・)
↓吾妻峡4
上流アップq(*ゝ∀・`)p
↓吾妻峡5
下流アップd(′∇`)
↓吾妻峡6
ココの上から下りてきましたヽ(∇⌒ヽ)
↓吾妻峡7
ドレミファ橋とはコレです(ノ*′ー`)ノ
↓吾妻峡8
吾妻峡案内図。クリックすると大きくできます(´▽`)
↓吾妻峡9
ドレミファ橋、真ん中の■のとこから下流方面(・∀・)
↓吾妻峡10
ドレミファ橋の奥には行きませんでしたヾ(。>д<)ノ
↓吾妻峡11
ドレミファ橋から上流方面( ・`ー・´)
↓吾妻峡12
お水はきれい(*^∀゚)ъ
吾妻峡から道ナリに入間川右岸を東へ行くと名栗川亭の裏側?に下りれます。
↓名栗川亭1
奥に見えるのが59.飯能みどころ満載まちなかの名所を訪ねるルートで対岸にあった名栗亭のとこの堰(・∀・)
↓名栗川亭2
名栗亭からみた堰。渡ってみたいなぁ(*゚∀゚)
名栗亭のとこから飯能河原は自転車で侵入無理。
その次の路地からも降りられないので戻って道ナリに割岩橋へ。
↓割岩橋1
ここが見どころスポットなのは見晴らしがいいからなのか(・・?
↓割岩橋2
割岩橋から飯能河原の眺め( ・`ー・´)
割岩橋を渡って今度は入間川左岸沿いを走り次の橋を渡って浄心寺へ。
↓浄心寺1
武蔵野三十三観音霊場の23番、武蔵野七福神の毘沙門天やらその他にもいろいろあるらしいお寺
↓浄心寺2
武蔵野三十三観音霊場の23番がココ(・・?
↓浄心寺3
- うーむ(´ヘ`;)うかんむりに示に又って漢字あるんだろか…旧字かなにか?
- 寂(←これで代用)光山浄心寺。曹洞宗。
- 能仁寺五世吉州伊豚が開山。伊”ぶた”って本当なのだろか…漢字あってるのだろか?
- 毘沙門天→六世梁観禅棟が学業成就祈願して首席→報恩のため建立
- 武蔵野七福神→江戸中期←Wikipediaには西武鉄道が提唱って書いてある(´ヘ`;←七福神の一つ円泉寺のHPには昭和7年からって書いてあるし(;・∀・)。だ、大丈夫か、この案内板(・ω・A;)
浄心寺から成木川にブツかるまで南へ。ブツかったとこにあるのが清川橋。
↓清川橋
古そうな橋です。見どころスポットの理由は、彼岸花らしいです。
花咲く季節じゃないと分からないじゃん(>_<)
清川橋から成木川右岸沿いに下って行きます。
次の橋を渡って左岸沿いに進むと入間川合流します。
↓入間川合流
成木川と入間川の合流地点(*゚∀゚)=3
で、合流地点のちょびっと先にあるのが加治橋です。
↓加治橋
奥にあるのが加治橋。なんの変哲もない橋。なぜ見どころスポットに…(・・?
加治橋を渡らずに入間川右岸沿いに進むと真善美の小径に出ます。
↓真善美の小径の手前(;・∀・)
ここかと思ったら小径はもっと奥でした。
しかも、小径のそば中学校あって生徒さんたくさんいて写真撮る勇気はありませんでした(・_・。)
真善美の小径を抜けて、さらに入間川右岸沿いを進むと阿須運動公園に出ます。
↓阿須運動公園
川沿いの公園です。運動してる人もたくさんいます(*ゝω・)ノ
阿須運動公園の道路挟んだ南にあけぼの子どもの森公園があります。
↓あけぼの子どもの森公園
休館日で入れません(◞‸◟)
あけぼの子どもの森公園からは元来た道を引き返して成木川右岸に渡った橋のとこから入間川右岸沿いに上流に登って行きます。
そして矢川橋を渡ります。
↓矢川橋
ココのみどころスポットの理由は、
飯能市のHPにある蛇籠だから(・・?
ココはHP見ないと歴史的意義わからないのでは(ー ー;)
ここから北へ飯能駅へ。さらに北へ行き、59.飯能みどころ満載まちなかの名所を訪ねるルートと同じルートで宮沢湖に寄らずに帰りました( ̄^ ̄)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 3 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 2 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 4 |
|
|
観光 | 3 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 3 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★☆ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 成木川沿い |
おすすめ | 綺麗な川でした |
コメント | 川沿い走っても楽しいかも(=ω=)/ |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…