関宿水門

関宿水門を走ってみました(`・ω・´)

調査日 平成29年1月23日(月)
天候 はれ
走行距離 37.31 ㎞
気温 5℃
走行時間 2時間51分
車種 クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24)
  • 距離、気温共にruntastic調べ
  • 自宅5時に出発。道の駅童謡のふる里おおとねに駐車させてもらいました。
  • 朝、早かったので利根川CRの国道4号下の工事道路突っ切ちゃいました(>_<)/

 

2.三大河川巡りでぐるり埼玉づくしルートでじっくり見ることができなかった関宿水門に再度行ってみました。

駐車させてもらったのは「道の駅童謡のふる里おおとね」。まだ暗闇の6時15分前。

まずは、利根川右岸CRに出ます。

東武日光線下を通過する手前で土手下の道へ入るのですが、お隣の工事用道路の方が広いのでそっち走っちゃいました。

昼間なら工事用のトラックが走ってるのでしょうが誰もいないので爆走して国道4号利根川橋の下を通過してまた右岸CRに戻りました。

このコースの方が外側から回り込むより安全だし早い…

 

↓利根川右岸CR1
東北新幹線越えた先あたり。6時20分夜明けのピンボケ筑波山(*ゝω・)ノ

DSCN1008

 

↓利根川右岸CR2
関宿城が近づいてきました(=゚ω゚)ノ

DSCN1010

 

関宿水門の橋を渡って関宿城へ。

 

↓関宿水門1
上流側(‘ω’)

DSCN1011

 

↓関宿水門2
下流側。最初の中州との間は水路見たくなってます(´▽`*)

DSCN1012

 

↓関宿水門3
上流側。ここはもう江戸川(*ゝω・)ノ

DSCN1013

 

↓関宿水門4

  • 関宿水閘門=せきやどすいこうもん
  • 江戸川流頭部改修工事で水量・水位調節で建設
  • 昭和2年完成
  • 水閘門は水門と船航行の閘門を合わせ持つ
  • 水閘門完成で水量調整の関宿棒出しは撤去

DSCN1014

 

↓関宿水門5
これが閘門なのです(*゚∀゚)

DSCN1015

 

↓関宿水門6
こっちは普通の水門(゚ペ)?

DSCN1016

 

↓関宿水門7
結構な急流ぐあいなのでした(ノ゚ο゚)ノ

DSCN1017

 

↓関宿水門8
でも川幅狭い(‘_’)

DSCN1018

 

↓関宿水門9
急流ぐあいをあーーぷ(*゚∀゚)

DSCN1019

 

↓関宿水門9
奥から自転車で渡ってきました(=゚ω゚)ノ

DSCN1020

 

↓関宿水門10
奥の方へ侵入していきます(‘ω’)

DSCN1021

 

↓関宿水門11
上流方向。奥の方が利根川との分岐(´ー`)

DSCN1022

 

↓関宿水門12
下流方向。水が減ってるように感じる(。´・ω・)?

DSCN1023

 

↓関宿水門12
水閘門できて廃止された棒出し

  • 流頭部に川の両岸から丸太棒で川幅狭め洪水防ぐ仕組み
  • 権現堂川、逆川から江戸川に流れてた?
  • 棒出しによって江戸川沿いは洪水から守られた反面逆川や関宿は水害に
  • 明治8、17年に棒出しは玉石積みに明治31年に角石張りに
  • 明治43年大洪水→江戸川流頭部1㌔手前に。権現堂川は締め切り

DSCN1024

 

↓関宿水門13
これは棒出しに使われた角石ってことなのね(・_・ )

DSCN1025

 

↓関宿水門14
左岸側から関宿水門( ゚ー゚)

DSCN1026

 

↓関宿水門15
関宿水門観測所。昭和63年まで使用。現在は水晶式観測(・・?

DSCN1028

 

↓中の島公園1
またまた筑波山の雄姿(ノ゚ο゚)ノ

DSCN1029

 

↓中の島公園2
関宿城もさらに近くに(*ゝω・)ノ

DSCN1030

 

↓中の島公園3
左下と右中の地図に古い川の流路書いてあります(*ゝω・)ノ

  • 江戸川はかつて太日川(ふといかわ)
  • 渡良瀬川下流として東京湾へ
  • 徳川幕府の利根川東遷で流路付替工事
  • 利根川を渡良瀬川と一緒に鬼怒川→鹿島灘へ
  • 太日川は利根川の派川に

DSCN1031

 

↓中の島公園4
昔の江戸川橋梁

DSCN1034

 

↓中の島公園5
案内図。エコトイレはぶっ壊れてました(‘ω’)

DSCN1036

 

↓中の島公園6
筑波山と関宿城( ゚ー゚)/

DSCN1037

 

↓中の島公園7
また橋を渡って関宿城方面へ(*ゝω・)ノ

DSCN1038

 

↓中の島公園8
下流方向。なんか川の水が流れた跡が(;’∀’)

DSCN1039

 

↓中の島公園9
奥からきました(=゚ω゚)ノ

DSCN1040

 

↓中の島公園10
上流側。川の水が流れそう…
※あとで調べてみたら洪水時は流れるようです。つまり水門意味なし((゚◇゚; )

DSCN1041

 

↓関宿城1
昔はこの博物館お城の西側に逆川あったのか…
現在の流頭が1㌔先にとこのことなのね(ノ゚ο゚)ノ

DSCN1042

 

↓関宿城2
千葉県立の博物館。天守閣は展望室らしい(‘ω’)

DSCN1043

 

↓関宿城3
200円(´ー`)

DSCN1044

 

↓関宿城4
只今7時。当然開いてません(´-ω-`)

DSCN1045

 

↓関宿城5
展望室は興味があります(‘-‘*)

DSCN1046

 

↓中の島公園11
関宿城博物館も含んで中の島公園なのかな(・・?
お城の北西側、奥が利根川だとおもわれます(/・ω・)/

DSCN1047

 

↓中の島公園12
奥の方に高瀬舟乗り場みたいなのがあって進めます(*ゝω・)ノ

DSCN1048

 

↓中の島公園13
利根川のすぐそばまで行けます(*゚∀゚)

DSCN1049

 

↓中の島公園14
奥の橋を渡って利根川左岸に出る予定(=゚ω゚)ノ

DSCN1050

 

↓中の島公園15
こんな感じに整備されてます。でも運航されてないのか川際は乾燥した泥の塊だらけ
釣りはしやすい感じだったけど(‘ω’)

DSCN1051

 

↓中の島公園16
境大橋方面へ向かう利根川右岸CRで南東方向に富士山(‘-‘*)

DSCN1053

 

↓中の島公園16
↑の反対側が筑波山(‘-‘*)

DSCN1054

 

中の島公園を抜けて境大橋を渡って利根川左岸CRに出ます。

 

↓利根川左岸CR1
皇太子殿下ご成婚記念らしい境の水辺桜づつみ(*゚∀゚)

DSCN1056

 

↓利根川左岸CR2
利根川下流方向(‘_’)

DSCN1057

 

↓利根川左岸CR3
奥の方が利根川・江戸川分岐(・・?

DSCN1059

 

↓利根川左岸CR4
あっぷ。なんかショベルカーらしき重機が(‘ω’)

DSCN1060

 

↓利根川左岸CR4
さらにあっぷ。突端はテトラで固めてるのね(‘_’)

DSCN1061

 

北向かい風の利根川左岸CRをがんばって漕ぎます。

左岸の利根川橋の下はちゃんとCRが準備されてますが利根川橋すぐ登るとこが階段しかないのがミソです。

利根川橋から右岸CRに戻ってくと行きは気付かなかった渡良瀬川との分岐がわかりました。

 

↓渡良瀬川との分岐1
多分奥の島っぽいのが分岐っぽいです(*ゝω・)ノ

DSCN1062

 

↓渡良瀬川との分岐2
奥に見えるのが新三国橋だと思われます(=゚ω゚)ノ

DSCN1063

 

あとは、行きと同じ道で帰りました(‘◇’)ゞ

 


#### ルートの評価 (`・ω・´)

道路(路面状況)
  • 川沿いCR中心なので未舗装路はなかったです
休憩施設(トイレ等)
  • 出発地と目的地の関宿にしかおトイレなし
案内表示(わかりやすさ)
  • 右岸CRの利根川橋下から行ければ川沿い進むので迷わないかと…
観光
  • 川周辺は好きです(`・ω・´)
交通安全(交通量の少なさ等)
  • サイクリングロード走ってるので安全
グルメ
  • ないでしょ( ・ω・ )b
総合評価 ★★★★
  • 関宿水門見ごたえありました(*’▽’)

#### ルートのベストスポット (`・ω・´)

場所 関宿水門
おすすめ 水門付近の水量がいいです
コメント 看板の案内で流路がよく分かりました(=ω=)/

#### ルートのグルメ (`・ω・´)

  • (・ε・`)ナイヨ…

コメント

コメントをお寄せください。

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL:https://layu.minibird.jp/cat/wp-trackback.php?p=7205