54.東秩父の峠挑戦ルート
54.東秩父の峠挑戦ルートを走ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成27年3月10日(火) |
天候 | はれ |
走行距離 | 43.9 ㎞ |
気温 | 6℃ |
走行時間 | 3時間6分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅6時に出発して朝ごはん抜き( ・⊝・ )
- 今回も道の駅おがわまちに止めさせてもらいましたヽ(´⊝`)
前回、53.ときがわ景観ルートに引き続き道の駅おがわまちに駐車させていただきました(`・⊝・´)ゞ
事前調査のルート ⇒ 事前調査PDFファイル
今回の道の駅おがわまち~和紙の里は、46.和紙のさとを訪ねるルートで走ったことのある道です。
まずは、パトリア小川を目指します。
↓パトリア小川
ここから東秩父農産物直売所は結構坂だったと記憶してましたがたいしたことなかったです(・⊝・`)
↓東秩父農産物直売所
まだ、営業してません…
相変わらず、槻川を渡りまくるので流れてる方向に幻惑してしまいますのです(;´⊝`)
そんなこんなで、サクッと和紙の里へ
↓和紙の里
まだ、営業してません。右上の山の見晴らし台は登れるのだろか…
和紙の里からは、初めての道になります。
そのまま和紙の里から西北へ向かって中学校のとこを右折してくとふれあい広場になります。
↓ふれあい広場
広い普通の運動場でした
ふれあい広場から県道11号線に戻って北西へ進んで、
コバトン案内に従って左折して進みます。
この辺りは、まだまだ、軽ーい登りです。
途中にあるのがヤマメの里です。
↓ヤマメの里
みどころスポットでないのにそれらしき看板が出てました
この辺りは、たまに車も通りますが、段々と寂しく車も通らない山道になって行きます。
晴れてるのに雨もポツポツと降ったりしてました。
と、途中の景色のいいとこに銅像がありました。
↓銅像1
横川重次先生らしいです…
↓銅像2
明治27年小川生まれのエラい政治家の先生らしいです
↓銅像3
銅像のとこからの景色
この横川先生銅像のすぐ隣の上に見晴らし台がありました。
↓見晴らし台1
景色いい(´⊝`)ノ
↓見晴らし台2
小川の方の景色(・⊝・?
↓見晴らし台3
電線邪魔(; ・`⊝・´)
見晴らし台からちょびっと進むと定峰峠になります。
↓定峰峠1
真っ直ぐ進むと秩父霊場1番札所のお寺の方に出るとは実に感慨深い(`・⊝・´)
↓定峰峠2
こっちから登ってきました( ・⊝・ )
↓定峰峠3
左折したとこにあった峠のお店。何店舗かあるけどやってるのだろか(;・⊝・)
↓定峰峠4
通行止めとか書いてあるけど、行っていいのか悩む…進んだんだけど(;^⊝^)
通行止めと書いてあるだけあって、この道は雪が端っこに残ってたり、アスファルトがデコボコになってたりしてました。
も少し、早い時期に来ていたら通れなかったかも(;゚⊝゚)
↓林道1
槻川源流の森。ココがそうなのね。。。
↓林道2
景色がいい(p*・⊝・)p
↓林道3
景色がいい、だからアップだ(p*・⊝・)p
↓林道4
景色がいい、さらにアップだ(p*・⊝・)p
そんなこんなで、林道を抜け出ると白石峠に着きます。
↓白石峠1
走ってきた林道が東秩父村と都幾川村を結んでいたのか…
↓白石峠2
ここを左折。こうじのトラックがたくさん止まってた。
白石峠から降ってすぐのとこにパラグライダー教室ありました。
↓パラグライダー教室
ここから大野特産物販売所までの下りの道のりは登りよりも一気に急激に降りるため全身寒さで動かなくなります(・⊝・`)
↓大野特産物販売所
下りのからの左折箇所にもきちんとコバトン案内ありました
大野特産物販売所から東に向かってくと前回の53.ときがわ景観ルートのやすらぎの家、建具会館のとこにでます。
ここから前回ルートをたどって県道273号の左折箇所を無視してそのまま北上していくと行き通った道にもどれます。
以上が、今回のルートでした(*`・⊝・)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 3 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 3 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 4 |
|
|
観光 | 4 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 3 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 林道奈田良線 |
おすすめ | まだ、雪が残ってる感じ |
コメント | もう少し早い時期ならどーなってたんだろ(=⊝=;) |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)やってません…