躑躅ヶ崎館跡(武田神社)
躑躅ヶ崎館跡(武田神社)に行ってみました(`・ω・´)
調査日 | 平成29年6月20日(火) |
天候 | はれ |
走行距離 | 62.75 ㎞ |
気温 | 15℃ |
走行時間 | 5時間4分 |
車種 | クロスバイク(ブリジストンのシルヴァF24) |
- 距離、気温共にruntastic調べ
- 自宅4時前に出発。道の駅「花かげの郷まきおか」に駐車させてもらいました。
- 自動車の移動だけで往復4時間はキツイ(”Д”)
先週は休日出勤で走れませんでした(‘ω’)
今回は前回の『雁坂トンネル先の道の駅「みとみ」~恵林寺』で確認しておいた道の駅「花かげの郷まきおか」に駐車して出発しました。
(事前調査PDFはONENOTEから直接印刷できることを見つけたのでアップなしです。)
↓道の駅「花かげの郷まきおか」
只今5時42分
道の駅「花かげの郷まきおか」から前回走った放光寺へ向かうのと同じ道で国道140号へ出ます。
↓新隼橋
国道140号新隼橋を渡り笛吹川左岸へ
↓新隼橋
富士山をズーム(*ゝω・)ノ
国道140号・笛吹川左岸沿いへ。
弟川・兄川を越えたところで事前調査と通りに笛吹川サイクリングロードに入って行きます。
↓差出の磯
ココ有名だったのね(‘Д’)
Wikipedia見て知った(;´Д`)
↓差出の磯
亀甲橋。もっと周辺の写真撮ればよかった( ;∀;)
↓万力公園 ちどり湖
川から水入れてるみたい(*ゝω・)ノ
↓万力公園 案内図
現在位置は万力大橋右側あたり
↓万力公園 笛吹川サイクリングロード
このあたりからがサイクリングロードなのかなぁ(゚ペ)?
↓万力公園 笛吹川サイクリングロード
↑ をズーム。富士山が頭しか見えない(‘Д’)
↓万力公園 万力の御林
武田信玄の作った雁行提っと( ゚ー゚)
↓万力公園 万力の御林
林(*ゝω・)ノ 堤は撮ってない(‘Д’)
↓笛吹川サイクリングロード 中央本線
振り返って。只今6時15分
↓笛吹川サイクリングロード 中央本線
奥に向かって走ります(*ゝω・)ノ
↓笛吹川サイクリングロード
暫く進むと少し富士山見える範囲広がる( ゚ー゚)/
↓笛吹川サイクリングロード
↑ をズーム
↓笛吹川サイクリングロード
松並木あるとこの真っ直ぐな道を走ります(*゚∀゚)
↓笛吹川サイクリングロード
右上は国道411号
↓笛吹川サイクリングロード
左端に富士山がちょこっとだけ見える状態に(ノ゚ο゚)ノ
↓笛吹川サイクリングロード
↑ をズーム。頭のほんのちょこっとしか見えない(‘Д’)
↓笛吹川サイクリングロード
多分、笛吹市役所付近(゜-゜)
サイクリングロードはタダタダ真っ直ぐ(*‘∀‘)
↓笛吹川サイクリングロード
振り向いて。△の山が気になる(´-`*)
↓笛吹川サイクリングロード
ズーム。この△(;”∀”)
↓笛吹川サイクリングロード
三ッ峠山なの(・・?
↓笛吹川サイクリングロード
長閑な景色をまっすぐに
たぶん、この辺りは富士山見えない(‘Д’)
↓笛吹川サイクリングロード
道がなくなるのは川の合流地点だからなのです(*ゝω・)ノ
↓笛吹川サイクリングロード
↑ をズーム。奥に見えるは白根三山(・・?
↓笛吹川サイクリングロード
白根三山の北岳(・・?
↓笛吹川サイクリングロード
クランクして事前調査通りに濁川へ
↓笛吹川サイクリングロード
これは渋川らしい(‘ω’)
↓笛吹川サイクリングロード
左は平等川で右側に用水路みたいなのが(‘_’)
↓笛吹川サイクリングロード
対岸の奥が濁川
↓笛吹川サイクリングロード
雑草がスゴイ平等川左岸(‘Д’)
↓笛吹川サイクリングロード
そして平等川右岸で濁川左岸の道に入る(*ゝω・)ノ
↓笛吹川サイクリングロード
対岸がクランクのあったとこ
↓笛吹川サイクリングロード
右は濁川。この辺りで初めてサイクリングしてる人目撃(*ゝω・)ノ
只今7時11分
↓笛吹川サイクリングロード
平等川は笛吹川に合流(*‘∀‘)
↓笛吹川サイクリングロード
奥の橋は中央高速。右手が笛吹で左の土手の下には濁川。
↓笛吹川サイクリングロード
濁川越えるためにクランクして橋を渡るのです(*ゝω・)ノ
↓笛吹川サイクリングロード
そして、ココから荒川サイクリングに入ります
↓笛吹川・荒川サイクリングロード合流地点
奥におトイレあります(*゚∀゚)
道の駅「花かげの郷まきおか」から1時間半ぐらい
荒川から相川と川沿いに躑躅ヶ崎館跡へ
↓荒川サイクリングロード
山梨の荒川へ( ゚Д゚)
↓荒川サイクリングロード
中央高速をくぐって
↓荒川サイクリングロード
別に市境でもないのに謎の甲府市のモニュメント(´・ω・`)
↓荒川サイクリングロード
ここも走りやすいサイクリングロード
ただし通学時間で学生さん多くて写真撮りづらい(ノ△・。)
↓相川左岸
通勤通学時間帯で写真撮りづらいこと(/・ω・)/
↓相川左岸
中央本線に阻まれる相川左岸( ゚Д゚)
学校前で学生に阻まれつつなんとか躑躅ヶ崎館跡へ
↓躑躅ヶ崎館跡
館跡というより神社なのでした(”Д”)
↓躑躅ヶ崎館跡
一応館跡の看板もあるけど(‘_’)
↓躑躅ヶ崎館跡
武田二十四将一覧の看板もあるけど(‘ω’)
↓躑躅ヶ崎館跡
武田信玄祀る神社っぽい(‘Д’)
↓躑躅ヶ崎館跡
こんな感じだし。神社だ(/・ω・)/
↓躑躅ヶ崎館跡
堀があるのでかろうじてお城か(‘ω’)
↓躑躅ヶ崎館跡
武田神社だね( ゚ー゚)/
↓躑躅ヶ崎館跡
カメとカモ
↓躑躅ヶ崎館跡
マガモだ。残留組なのかなぁ(・・?
↓躑躅ヶ崎館跡
完全に神社(*゚∀゚)
↓躑躅ヶ崎館跡
高麗神社以来の茅の輪くぐり(´-`*)
↓躑躅ヶ崎館跡
拝殿。鈴4つもある
↓躑躅ヶ崎館跡
館位置は想像してるだけという…
↓躑躅ヶ崎館跡
井戸。濁ってる(‘ω’)
↓躑躅ヶ崎館跡
ココが館の中心部なのね
↓躑躅ヶ崎館跡
ピンボケで解読不能なさざれ石解説
↓躑躅ヶ崎館跡
よくわからないけど「さざれ石」
↓躑躅ヶ崎館跡
とりあえず、この建物の裏手におトイレある(*ゝω・)ノ
↓躑躅ヶ崎館跡
これまた撮影失敗で読めない大手門解説
↓躑躅ヶ崎館跡
大手門からあの山が躑躅ヶ崎なのかなぁ(・・?
↓躑躅ヶ崎館跡
大手門横の堀は深い(”Д”)
秋なら紅葉キレイそう(*ゝω・)ノ
↓躑躅ヶ崎館跡
神社入口から見える富士山
あんまりよく見えない(‘Д’)
躑躅ヶ崎館跡から東周りに武田信玄の墓と大泉寺へ。
↓高坂弾正
躑躅ヶ崎跡のすぐ近くにある高坂弾正の解説板
↓高坂弾正
これが高坂弾正の家なのかなぁ(・・?
↓山梨縣護國神社
ちょっと近寄りがたい怖さ(゜-゜)
↓武田信玄の墓
ここに最初に埋葬されたってこと(。´・ω・)?
↓武田信玄の墓
住宅地のなかにあるので入りづらい( ;∀;)
↓大泉寺
柳沢吉保建立した永慶寺の総門の移築らしい
↓大泉寺
イイ感じに鄙びています(*゚∀゚)
↓大泉寺
信虎の墓看板
↓大泉寺
門が閉まってる(ノ゚ο゚)ノ
↓大泉寺
無理やり見ても見えない(‘Д’)
大泉寺からは県道119号→国道140号(トンネル多いし登り)を通って帰りました(‘◇’)ゞ
#### ルートの評価 (`・ω・´)
道路(路面状況) | 3 |
|
|
休憩施設(トイレ等) | 3 |
|
|
案内表示(わかりやすさ) | 2 |
|
|
観光 | 3 |
|
|
交通安全(交通量の少なさ等) | 3 |
|
|
グルメ | ? |
|
|
総合評価 | ★★★★ |
|
#### ルートのベストスポット (`・ω・´)
場所 | 笛吹川サイクリングロード |
おすすめ | 人少なくてのんびりと走れます |
コメント | 釜無川合流地点まで走ってみたい(=ω=)/ |
#### ルートのグルメ (`・ω・´)
- (・ε・`)ナイヨ…